コメント総数:4157件
ずっとしていませんね。
今は何もしないです。
子供の小さい時の行事かな。もう成人しちゃってるし・・・
山中湖は結氷して、5年ぶりのワカサギの穴釣りが楽しめます。
今年は離婚して2回目の節分、1回目は自分で買ってきて豆をまいたが、子供がいないとなんだかむなしく、今回はしない。
今、節分に気がついた
節分行事といってもなあ・・・恵方巻等商売人に踊らされているような気がするなあ!
1人身には行事は関係ないや--;
残念
豆まき、昔はしてたけど、自分が世帯主になってからしてないなぁ。子ども居ないし
煎った大豆は好きなので、普段もよく食べるけど。
マンションではまきづらいです
迷信じみてるからね
やらなくなった
naidesu
やらない
忘れていました・・・
別に何もしません
豆をまくのはもったいないので 食べます
コメント総数:4157件
ずっとしていませんね。
今は何もしないです。
子供の小さい時の行事かな。もう成人しちゃってるし・・・
山中湖は結氷して、5年ぶりのワカサギの穴釣りが楽しめます。
今年は離婚して2回目の節分、1回目は自分で買ってきて豆をまいたが、子供がいないとなんだかむなしく、今回はしない。
今、節分に気がついた
節分行事といってもなあ・・・恵方巻等商売人に踊らされているような気がするなあ!
1人身には行事は関係ないや--;
残念
豆まき、昔はしてたけど、自分が世帯主になってからしてないなぁ。子ども居ないし
煎った大豆は好きなので、普段もよく食べるけど。
マンションではまきづらいです
迷信じみてるからね
やらなくなった
naidesu
やらない
やらない
忘れていました・・・
別に何もしません
豆をまくのはもったいないので 食べます