コメント総数:6412件
今の民主党ではどうにもならない
ちょっとくらい良くなったって、何も変わらないし。毎年給料が下がって、ボーナスも無くなりましたが、それがある程度還元されるまでは、景気が良いなん言えない。
ハロワの求人内容見ればわかる。条件が悪いものばかり。
今にわかる
思わない
怖いのは地球温暖化による農作物の通常的不作による恒常的物価高騰これだけでも景気の行き先は不安
早く景気が良くなればと願って何年過ぎたか・・・
今年もだめ。来年は中国のバブル崩壊でさらに悪化。
とっとと民主党がぶっ潰れて、減税・関税強化・公共投資増加のデフレ対策マニュアル発動しない限り無理です。
景気はもっと悪くなると思う
国民に給付金を配る、社会福祉に使う資金調達等の為に税金を徴収しようとするような政策は本末転倒。上っ面しかみない安易な政策から国民の反感をくらい、革命を起こされた国が多いのは、歴史をみれば明らかでしょう。なんで同じ失敗をしようとするのかなぁ! 極端な例えですけど「結果が出なければ死刑になる」くらいの覚悟が欲しいです。
しばらくは…
現在の無能でなにもしない政権が続く限り回復する理由はない。
難しいでしょうね
少し上向きになったとしても、大幅に変わることはないと思います。
これから良くは、ならないでしょう。 金持ちは、儲かって。普通の人は、生活水準を下げて、貧乏な人は、厳しい時代になるのでは? まじめに頑張りましょう。贅沢しないで健康が一番!!
アメリカの状況次第だと思いますが今の感じから見ても難しいと思います!中国の元の動向が非常に気になるところですね!
外国で生産活動しているようじゃだめだわ。
国民を犠牲にして自然回復を願っている政治家がいる限り無理だねw
思いたいけど菅総理じゃ無理
コメント総数:6412件
今の民主党ではどうにもならない
ちょっとくらい良くなったって、何も変わらないし。毎年給料が下がって、ボーナスも無くなりましたが、それがある程度還元されるまでは、景気が良いなん言えない。
ハロワの求人内容見ればわかる。条件が悪いものばかり。
今にわかる
思わない
怖いのは地球温暖化による農作物の通常的不作による恒常的物価高騰これだけでも景気の行き先は不安
早く景気が良くなればと願って何年過ぎたか・・・
今年もだめ。来年は中国のバブル崩壊でさらに悪化。
とっとと民主党がぶっ潰れて、減税・関税強化・公共投資増加のデフレ対策マニュアル発動しない限り無理です。
景気はもっと悪くなると思う
国民に給付金を配る、社会福祉に使う資金調達等の為に税金を徴収しようとするような政策は本末転倒。上っ面しかみない安易な政策から国民の反感をくらい、革命を起こされた国が多いのは、歴史をみれば明らかでしょう。なんで同じ失敗をしようとするのかなぁ! 極端な例えですけど「結果が出なければ死刑になる」くらいの覚悟が欲しいです。
しばらくは…
現在の無能でなにもしない政権が続く限り回復する理由はない。
難しいでしょうね
少し上向きになったとしても、大幅に変わることはないと思います。
これから良くは、ならないでしょう。 金持ちは、儲かって。普通の人は、生活水準を下げて、貧乏な人は、厳しい時代になるのでは? まじめに頑張りましょう。贅沢しないで健康が一番!!
アメリカの状況次第だと思いますが今の感じから見ても難しいと思います!中国の元の動向が非常に気になるところですね!
外国で生産活動しているようじゃだめだわ。
国民を犠牲にして自然回復を願っている政治家がいる限り無理だねw
思いたいけど菅総理じゃ無理