デイリサーチ

『思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:6412件

2011/01/22 14:58
思わない ?さん / 女性 / 40代

致し方ないが、消費者も悪いんだよ。価格破壊起こさないと買わないから。よって企業の利益薄⇒給料が上がらない⇒買わない…のこの構図をどうにかしないとね。あと政府のばら撒きと税率UPもどうにかしないとね。

2011/01/22 14:58
思わない にゃるみつさん / 男性 / 30代

ここ10年、毎年給料カットされ続け、何のために生きているんでしょうね(笑)

2011/01/22 14:58
思わない 無理無理無理さん / / ?代

無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無限大数

2011/01/22 14:57
思わない ?さん / / ?代

若者を大切にしないうちは無理

2011/01/22 14:57
思わない みみさん / / ?代

どう考えてもするとは思えない。

2011/01/22 14:57
思わない ?さん / / ?代

徐々には回復するだろうけど、今年いっぱいでってのは無理だろう。

2011/01/22 14:56
思わない 主婦さん / / ?代

皆さん書いてらっしゃいますが、今の政治家じゃ無理だよ。誰がなっても結局一緒。自分の年金のことしか頭にないんだもん、あいつら。

2011/01/22 14:56
思わない ?さん / / ?代

するとしても都市部だけ

2011/01/22 14:56
思わない 白髪さん / 男性 / 60代

悪い方、悪い方に向かっている様に思える、今の状態では民主政権も危ないと思う。

2011/01/22 14:56
思わない ?さん / / ?代

大きく景気が良くなると言う影響は、はっきりは出ないと思う。高品質の農産物として海外のお金持ち、たとえばアラブ辺りの口の肥えたお金持ちに野菜を売り込むとか、ピンポイントで市場開拓してほしい。農業の育成を頑張ってほしいね。それをしないと工業製品を安心して海外へ売り込めない。韓国のように農業へお金をつぎ込んで一応は保護をして工業製品へ海外へ売る作戦をしているけど韓国の農家は減ってるし。工業製品を売り込まないと、これからはやっていけない。その足かせに農業がならないよう農産物も他国へ売り込まないとね。農家もせめてグロービッシュの勉強が必要かもしれない。

2011/01/22 14:56
思わない どろんちょさん / / ?代

日本の経済成長は、人口が増えないから無理

2011/01/22 14:55
思わない おやっさん / / ?代

回復はするけど、もう少し時間がかかると推測

2011/01/22 14:55
思わない ?さん / / ?代

民主党・・・無理でしょう・・・

2011/01/22 14:55
思わない ?さん / 女性 / 60代

2011/01/22 14:53
思わない ?さん / / ?代

今の無能な都知事が政界から消えない限りは絶対無理

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / 男性 / 40代

民主党ではなあ。

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / / ?代

あんなバカな政治家ばかりじゃ無理。 足の引っ張り合いしかしてないじゃん。

2011/01/22 14:52
思わない 温泉やまちゃんさん / / ?代

民主党ぢゃムリでしょ。かと言って自民党に戻ったところで回復というワケにも…。生活保護が一番トクと思わせるような世の中じゃ望み薄だわ。

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / 女性 / 30代

なんともならないのでは…

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / / ?代

今の政権・内閣では期待できない