コメント総数:6412件
期待薄そう
民主党ではね
回復する要因がなさすぎる。昏いね。
やっぱり皆さん同じ事を思ってるんですね。
民主党が政権を握っている限り回復しません。経済はおろか、治安はどんどん悪くなり領土も財産も奪われて国益が失われるばかりです。一刻も早く解散総選挙の世論を高めましょう。
菅政権では無理
民主党政権のままではダメでしょう。
国内需要が薄く海外(アジア)の需要に牽引される企業は景気が良く、そうでない企業は頭打ち状態ですね。吉凶入り混じって、結局プラスマイナス0のような気がします。
思わない
伊達直人運動で寄付している人がいるのに政治家は誰一人しない世の中。誰も政治に期待してないのがよく分かる!景気回復なんて夢だと思う。
よくなるといいですねええ
民主党が消滅しない限り無理。
中国経済に難点が垣間見え急激に世界経済が冷え込み未曾有の大不況に突入する前年となるので景気は後半に一気に冷え込み倒産・自殺・海外への婦女子の身売りが激増する
無理です
そんな簡単には良くならないスパイラルに陥っています・・・。
難しい
まだでしょう
小さい会社がまだまだ復活しそうもない
政治家の給料は、サラリーマンと同じより、「日給月給」(一日働いていくら、働いた日数分給料が支払われる)が良いのでは?
むりでしょ〜
コメント総数:6412件
期待薄そう
民主党ではね
回復する要因がなさすぎる。昏いね。
やっぱり皆さん同じ事を思ってるんですね。
民主党が政権を握っている限り回復しません。経済はおろか、治安はどんどん悪くなり領土も財産も奪われて国益が失われるばかりです。一刻も早く解散総選挙の世論を高めましょう。
菅政権では無理
民主党政権のままではダメでしょう。
国内需要が薄く海外(アジア)の需要に牽引される企業は景気が良く、そうでない企業は頭打ち状態ですね。吉凶入り混じって、結局プラスマイナス0のような気がします。
思わない
伊達直人運動で寄付している人がいるのに政治家は誰一人しない世の中。誰も政治に期待してないのがよく分かる!景気回復なんて夢だと思う。
よくなるといいですねええ
民主党が消滅しない限り無理。
中国経済に難点が垣間見え急激に世界経済が冷え込み未曾有の大不況に突入する前年となるので景気は後半に一気に冷え込み倒産・自殺・海外への婦女子の身売りが激増する
無理です
そんな簡単には良くならないスパイラルに陥っています・・・。
難しい
まだでしょう
小さい会社がまだまだ復活しそうもない
政治家の給料は、サラリーマンと同じより、「日給月給」(一日働いていくら、働いた日数分給料が支払われる)が良いのでは?
むりでしょ〜