コメント総数:6412件
バブル崩壊から、ずっと不景気のまま。 すぐ回復できるなら、とっくに回復しているハズ。 自民党は、借金ばっかり増やして(隠して)、与党になった、民主党叩きしか出来ない。 民主党は、自民党のツケ(借金)を押し付けられているのに……。 どん底の時代しか知らない世代として、希望が無い。
もうちょいかかるでしょう
いつから景気対策してるんでしたっけ?
悪くはなっても良くなることはない
はずれてくれればよいのだが・・・
民主党政権が続く以上、増税増税で無理でしょうねw
増税策を先行論議するようでは、景気回回復あり得ない
個人所得が伸びなければ、景気が回復したと言う実感は湧かない。
現政権では無理ですね
求人はあるのに、失業率が高いって?
しばらく政局の混乱は続くでしょう。それがなくならないとムリ。
まだまだ。
日本人が頑張って働いて溜めたお金が、欧米の借金返済や、中韓や北朝鮮に吸い上げられ、使われていることを多くの日本人が知らない
誰か日本のための救世主が現れてほしいです。
国内・国外共に過去の状況になると予測できる材料がないように思う。むしろこれからは、今の状態が普通になるのではないか。
kore
どう考えても施策・方策が全くない状態の政治家・経営者では景気が上向くのは難しい。 自分達の懐具合を潤す、損失を最小限に抑える。 そのことにのみ血道をあげている状況の今の状態では、到底、一般庶民の財布が潤うはずもない。 法人税減税するなら、子供を持てる世代を従業員総数の3割は正社員で雇用するとか。 そういうコトをして初めて減税、なら納得もできるけどね〜=3
民主党では、無理です
景気を上昇できるほど器量を待った政治家は見当たらない
良くなっていると思えない。
コメント総数:6412件
バブル崩壊から、ずっと不景気のまま。 すぐ回復できるなら、とっくに回復しているハズ。 自民党は、借金ばっかり増やして(隠して)、与党になった、民主党叩きしか出来ない。 民主党は、自民党のツケ(借金)を押し付けられているのに……。 どん底の時代しか知らない世代として、希望が無い。
もうちょいかかるでしょう
いつから景気対策してるんでしたっけ?
悪くはなっても良くなることはない
はずれてくれればよいのだが・・・
民主党政権が続く以上、増税増税で無理でしょうねw
増税策を先行論議するようでは、景気回回復あり得ない
個人所得が伸びなければ、景気が回復したと言う実感は湧かない。
現政権では無理ですね
求人はあるのに、失業率が高いって?
しばらく政局の混乱は続くでしょう。それがなくならないとムリ。
まだまだ。
日本人が頑張って働いて溜めたお金が、欧米の借金返済や、中韓や北朝鮮に吸い上げられ、使われていることを多くの日本人が知らない
誰か日本のための救世主が現れてほしいです。
国内・国外共に過去の状況になると予測できる材料がないように思う。むしろこれからは、今の状態が普通になるのではないか。
kore
どう考えても施策・方策が全くない状態の政治家・経営者では景気が上向くのは難しい。 自分達の懐具合を潤す、損失を最小限に抑える。 そのことにのみ血道をあげている状況の今の状態では、到底、一般庶民の財布が潤うはずもない。 法人税減税するなら、子供を持てる世代を従業員総数の3割は正社員で雇用するとか。 そういうコトをして初めて減税、なら納得もできるけどね〜=3
民主党では、無理です
景気を上昇できるほど器量を待った政治家は見当たらない
良くなっていると思えない。