コメント総数:1537件
寄付する際は自分の目で見える相手に直接するようにしている。 ユニセフとか間に介在するものにはしない。 アグネス・チャンのやってる「ユニセフ」なんてユニセフにしてユニセフに非ずで相当、胡散臭い。 自分の取り分を取って中国共産党だのアメリカのヒラリーだのに流れてるしね。 本家の国連ユニセフにしても集めた資金の流用先が不透明。 善意を喰いものにする輩も少なくないので、寄付先には常に気をつけている
災害に有った人達にですが。
募金は寄付とちがうの?間違えた
募金ぐらいでしょうか?
会社を退職したころに、新潟の中越地震があり、退職金の一部を匿名で送りました。
ネットでの匿名募金に参加しました。
ほとんどポイント募金。日本の年平均(世帯当り?)が3年ほど前で2700円くらいと新聞に出ててびっくりした。一応それくらいを目指していたがここ1年は減った。
普通にその辺の街頭募金とか。寄付と募金てまた別?
少しだけ
あるサイトを通じて実行しています
一度だけ送ったことがあります。
交通事故の補償金を寄付したのを妻に知られて、なじられました。妻は鬼だと知ったのはこのときからです
ユニセフに寄付しましたが、匿名ではありません。
あります。
街頭募金っちゅうのは基本匿名じゃろ。だから、あり
募金も寄付のうち?
小額ですが した事はある・・・・・
街頭の募金箱へ入れるのも匿名だよね。
よくしとるがな
随分前に
コメント総数:1537件
寄付する際は自分の目で見える相手に直接するようにしている。 ユニセフとか間に介在するものにはしない。 アグネス・チャンのやってる「ユニセフ」なんてユニセフにしてユニセフに非ずで相当、胡散臭い。 自分の取り分を取って中国共産党だのアメリカのヒラリーだのに流れてるしね。 本家の国連ユニセフにしても集めた資金の流用先が不透明。 善意を喰いものにする輩も少なくないので、寄付先には常に気をつけている
災害に有った人達にですが。
募金は寄付とちがうの?間違えた
募金ぐらいでしょうか?
会社を退職したころに、新潟の中越地震があり、退職金の一部を匿名で送りました。
ネットでの匿名募金に参加しました。
ほとんどポイント募金。日本の年平均(世帯当り?)が3年ほど前で2700円くらいと新聞に出ててびっくりした。一応それくらいを目指していたがここ1年は減った。
普通にその辺の街頭募金とか。寄付と募金てまた別?
少しだけ
あるサイトを通じて実行しています
一度だけ送ったことがあります。
交通事故の補償金を寄付したのを妻に知られて、なじられました。妻は鬼だと知ったのはこのときからです
ユニセフに寄付しましたが、匿名ではありません。
あります。
街頭募金っちゅうのは基本匿名じゃろ。だから、あり
募金も寄付のうち?
小額ですが した事はある・・・・・
街頭の募金箱へ入れるのも匿名だよね。
よくしとるがな
随分前に