コメント総数:1537件
コンビニで小銭程度ですが
レジ横の小さい募金箱に匿名で小銭を入れました。
あしながおねえちゃんとして、文房具を送ったことがある。
学生時代のアルバイト料を。純粋だった頃!
あるよ
特にない
アンケートポイントでやったわ
足長おっさんですにゃ
寄付ってたいてい匿名だと思うのですが…。記名して行うのは領収証が欲しい税金控除の目的だけ。
クレジットカードのポイントをそのまま寄付に回せるシステムを便利と思いりようっしていますが、あれは匿名ではなくなってしまうし…。この条件だと、ほんとうに小額だけですね。
小額ですが
余裕ない連中が多いんだな(嘆)
阪神大震災の時、避難所に居たおばあちゃんに^^
食べ物やランドセルなんて時代錯誤で中途半端にありがた迷惑。送るのなら商品券とか現金を。
あります
募金のこと?
額は少ないです。後、要らなくなった本は市の図書館に寄付します。
宮崎で口蹄疫が発生したときには、少ないですが義援金を送らせていただきました。 気持ちが形になるって、良いですよね
お金を寄付する余裕がないので使用済み切手を盲導犬育成活動に匿名で郵送しています。
まとまったお金の匿名寄付はないが、コンビニや病院の受付にそれとなくよく置いてある募金箱に度々小銭を入れていますが、あれも匿名寄付に入ると思う。
コメント総数:1537件
コンビニで小銭程度ですが
レジ横の小さい募金箱に匿名で小銭を入れました。
あしながおねえちゃんとして、文房具を送ったことがある。
学生時代のアルバイト料を。純粋だった頃!
あるよ
特にない
アンケートポイントでやったわ
足長おっさんですにゃ
寄付ってたいてい匿名だと思うのですが…。記名して行うのは領収証が欲しい税金控除の目的だけ。
クレジットカードのポイントをそのまま寄付に回せるシステムを便利と思いりようっしていますが、あれは匿名ではなくなってしまうし…。この条件だと、ほんとうに小額だけですね。
小額ですが
余裕ない連中が多いんだな(嘆)
阪神大震災の時、避難所に居たおばあちゃんに^^
食べ物やランドセルなんて時代錯誤で中途半端にありがた迷惑。送るのなら商品券とか現金を。
あります
募金のこと?
額は少ないです。後、要らなくなった本は市の図書館に寄付します。
宮崎で口蹄疫が発生したときには、少ないですが義援金を送らせていただきました。 気持ちが形になるって、良いですよね
お金を寄付する余裕がないので使用済み切手を盲導犬育成活動に匿名で郵送しています。
まとまったお金の匿名寄付はないが、コンビニや病院の受付にそれとなくよく置いてある募金箱に度々小銭を入れていますが、あれも匿名寄付に入ると思う。