コメント総数:1537件
阪神大震災を経験したので、世界の地震があると、少しですが募金しています!!
募金と寄付は違う?
did some donations to some facilities
大した額ではないけれどあります.
...
。。。
匿名ではないけれど、自分の名前を言わずに近所の保育園のバザーに不用品を寄付しました。 リサイクルショップなど無い時代は、ご近所でお下がりの制服やランドセルをもらうのは普通のことでした。
ほとんどの募金は匿名ではないですか?
街頭募金が該当するならありますよ(主催者がはっきりと判る団体だけですが)。気持ち程度の額です。
自分の幸せを願うなら人の幸せを祈ること、寄付してもそれを誰にも知られずにすること。そんなタイガーマスクのニュースには心が温かくなった。
WWFくらいだけど
うっかり名乗ると、次の案内が来る。それも処分に困るようなヤツが。出せるのは定期的じゃないから迷惑。
募金も立派な寄付
アンケートや銀行のポイントで寄付していますので匿名になります?寄付はどんな形でも良いのです(*^_^*)
名前を出して寄付しようとは思わない。
以前、野菜を作っているとき持っていったりしました。
社会福祉協議会に
お金ではないですが、クリスマスツリーを寄付した事があります^^あとは、たまにの募金なら。。
お金ではなく文具やランドセルというのは良いことだと思います。
お金だけが寄付でないので、不要になった物を寄付したことがあります。
コメント総数:1537件
阪神大震災を経験したので、世界の地震があると、少しですが募金しています!!
募金と寄付は違う?
did some donations to some facilities
大した額ではないけれどあります.
...
。。。
匿名ではないけれど、自分の名前を言わずに近所の保育園のバザーに不用品を寄付しました。 リサイクルショップなど無い時代は、ご近所でお下がりの制服やランドセルをもらうのは普通のことでした。
ほとんどの募金は匿名ではないですか?
街頭募金が該当するならありますよ(主催者がはっきりと判る団体だけですが)。気持ち程度の額です。
自分の幸せを願うなら人の幸せを祈ること、寄付してもそれを誰にも知られずにすること。そんなタイガーマスクのニュースには心が温かくなった。
WWFくらいだけど
うっかり名乗ると、次の案内が来る。それも処分に困るようなヤツが。出せるのは定期的じゃないから迷惑。
募金も立派な寄付
アンケートや銀行のポイントで寄付していますので匿名になります?寄付はどんな形でも良いのです(*^_^*)
名前を出して寄付しようとは思わない。
以前、野菜を作っているとき持っていったりしました。
社会福祉協議会に
お金ではないですが、クリスマスツリーを寄付した事があります^^あとは、たまにの募金なら。。
お金ではなく文具やランドセルというのは良いことだと思います。
お金だけが寄付でないので、不要になった物を寄付したことがあります。