コメント総数:1537件
赤い羽根募金を匿名の寄付とするならば、ですが。 赤い羽いらないのでそのコストの分も有効に使って欲しいと思うのは私だけでしょうか。。。
コンビニの募金も含めると
いかような場合でも匿名が基本です。
!!
募金なら匿名になるでしょう
お金です。被災地へ折り鶴、特に海外へ送る人たちの気が知れません。当然相手はゴミと思うでしょうね。
匿名だから微々たる寄付が出来る
赤い羽根とか社会鍋とか、小さな事なら習慣です
基本匿名でしょう。
名前書くほど大きな金額はない
街頭募金は匿名でしょ。
ほんのすこしですが
コンビニのレジにある募金箱とか・・・
学校のバザーの時の寄付金。
匿名だとしたら共同募金程度です。個人としては、毎月ユニセフに銀行引落しで寄付してます(少額ですけどね)。
数回
募金って匿名だよね
現在も続行中。PCでクリックすれば企業が変わって寄付をしてくれる。
伊達直人
赤い羽根もそうだけど色々
コメント総数:1537件
赤い羽根募金を匿名の寄付とするならば、ですが。 赤い羽いらないのでそのコストの分も有効に使って欲しいと思うのは私だけでしょうか。。。
コンビニの募金も含めると
いかような場合でも匿名が基本です。
!!
募金なら匿名になるでしょう
お金です。被災地へ折り鶴、特に海外へ送る人たちの気が知れません。当然相手はゴミと思うでしょうね。
匿名だから微々たる寄付が出来る
赤い羽根とか社会鍋とか、小さな事なら習慣です
基本匿名でしょう。
名前書くほど大きな金額はない
街頭募金は匿名でしょ。
ほんのすこしですが
コンビニのレジにある募金箱とか・・・
学校のバザーの時の寄付金。
匿名だとしたら共同募金程度です。個人としては、毎月ユニセフに銀行引落しで寄付してます(少額ですけどね)。
数回
募金って匿名だよね
現在も続行中。PCでクリックすれば企業が変わって寄付をしてくれる。
伊達直人
赤い羽根もそうだけど色々