コメント総数:7095件
毎日メディアでは「心温まる出来事ですね」みたいに嬉々として伝えているが、私は逆にこんなことが流行ってしまう日本社会に何か薄気味悪ささえ感じてしまう。ちなみに私は母校にちゃんと記名して寄付しました(小額ですが)。
ない
貧乏な莫迦同士助け合い?? 金持ちはうすら笑いして見てるだけ。 見てるだけじゃないかな?更に搾取か。
正面切って寄付をして、確定申告で「寄付金控除」の申請をして、ムダに使われる税金の一部を取り戻しています。匿名は怪しいでしょ。
共同募金などぐらいしかない
ありません
寄付をするなら名乗らないとねえ
あるはずがない
私に、寄付をお願いします。
お金がたくさん手に入ったらしてみたい
yes
nai
....
募金に協力したことはある。特定の募集に対して記名で寄付したこともある。しかし現在は自分の生活が苦しいので誰か匿名で寄付してくれないかと思う。因みに「矢吹丈」で寄付をした人があったようだが、丈は福祉施設で育ちながら脱走、慈善事業をうたった詐欺を働いて少年院に入ったので、公金で育ったともいえる。
匿名にする理由がわからない
1
匿名ではないです
ちゃんと名乗って寄付したほうがいいのでは!! 受け取るほうも割り切れると思いますよ!!
年を取って余裕があったらしてみたい
コメント総数:7095件
毎日メディアでは「心温まる出来事ですね」みたいに嬉々として伝えているが、私は逆にこんなことが流行ってしまう日本社会に何か薄気味悪ささえ感じてしまう。ちなみに私は母校にちゃんと記名して寄付しました(小額ですが)。
ない
貧乏な莫迦同士助け合い?? 金持ちはうすら笑いして見てるだけ。 見てるだけじゃないかな?更に搾取か。
正面切って寄付をして、確定申告で「寄付金控除」の申請をして、ムダに使われる税金の一部を取り戻しています。匿名は怪しいでしょ。
共同募金などぐらいしかない
ありません
寄付をするなら名乗らないとねえ
あるはずがない
私に、寄付をお願いします。
お金がたくさん手に入ったらしてみたい
yes
nai
ない
....
募金に協力したことはある。特定の募集に対して記名で寄付したこともある。しかし現在は自分の生活が苦しいので誰か匿名で寄付してくれないかと思う。因みに「矢吹丈」で寄付をした人があったようだが、丈は福祉施設で育ちながら脱走、慈善事業をうたった詐欺を働いて少年院に入ったので、公金で育ったともいえる。
匿名にする理由がわからない
1
匿名ではないです
ちゃんと名乗って寄付したほうがいいのでは!! 受け取るほうも割り切れると思いますよ!!
年を取って余裕があったらしてみたい