デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:7095件

2011/01/18 12:16
ない ?さん / / ?代

寄付。。。あるとこにはあるんだね。

2011/01/18 12:16
ない ?さん / / ?代

募金はします

2011/01/18 12:16
ない トンボママさん / 女性 / 60代

ちょくちょく募金はしてますが、寄付するほどまとまったお金がありません。

2011/01/18 12:15
ない ?さん / / ?代

抽選ハズレ〜〜またかよッ

2011/01/18 12:15
ない ?さん / 女性 / 20代

街頭募金やネットで1クリックして、企業が変わりに募金してくれるクリック募金しかありません。 もっとしたくても、こちらも生活が苦しいのでできません。これからさらに苦しいですし。奨学金返済していかないといけないし、年金も・・・

2011/01/18 12:15
ない ?さん / 女性 / ?代

募金程度しかないです。

2011/01/18 12:15
ない ?さん / / ?代

メーカー協賛の募金製品というものがあるといいですね。ほんの少しいいことをしたい人は沢山いると思うので、同じ品質なら少しいいことができる製品の方を選ぶでしょう。その分パッケージなとで節約できると思うのですが。。募金を付けた製品が売れるとなると販売する側もそういう製品を多く仕入れるようになるでしょうね。経済活動に組み込まれた富の分配が一番効果があるように思います。

2011/01/18 12:15
ない ?さん / / ?代

余裕があればしたいとは思うが…

2011/01/18 12:15
ない ピロロさん / 女性 / 40代

寄付による温かな気持ちが広がっていくことは素敵なことですね。寄付を受けた子どもたちはいつまでも覚えていることでしょう。そして、大人になった時、寄付する側になるのではないでしょうか。

2011/01/18 12:14
ない ?さん / / ?代

募金はしょっちゅうしてるけど・・・ 匿名の寄付、とてもいい事だし大事な事。 だけど、もらった子ども達が顔をみてお礼を言えるようにするのも必要。 それと、今まで名前を出して寄付をしていた心ある方達に売名好意的な声が上がるのはおかしい。

2011/01/18 12:14
ない アルチンゲールさん / 男性 / 50代

色々な人々が、色々な考えの下に、行動する、あるいわ行動できる、少々短絡的に思えますが、一時的にでも、幸福感を送るほう、送られる方、双方に得られる。好い事じゃないですか。非難する為のエネルギーは、他にとって起きましょう。

2011/01/18 12:14
ない kumaさん / 女性 / 40代

もう少し余裕ができたら、必ずする。

2011/01/18 12:14
ない ?さん / / ?代

ない

2011/01/18 12:13
ない ?さん / / ?代

募金ならある。

2011/01/18 12:13
ない ?さん / 女性 / ?代

細かい寄付ばっか(^^;

2011/01/18 12:13
ない ねこ大名さん / 男性 / ?代

口座引落しで毎月1,000円ずつ、3つの団体へ寄付しているなりよ。

2011/01/18 12:13
ない ?さん / / ?代

こっちが寄付欲しい

2011/01/18 12:13
ない ?さん / / ?代

使い道がはっきりしない募金は詐欺みたいなものです。子供の頃に騙されて以来、募金はしていません。

2011/01/18 12:12
ない ?さん / 男性 / 40代

今日の生活が精一杯です。お恥ずかしながら…。でも日本人も捨てたもんじゃないですね。

2011/01/18 12:12
ない ?さん / / ?代

寄付はいつかしてみたいと考えています