デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:7095件

2011/01/18 12:06
ない くろべえさん / 女性 / 50代

匿名ではないです、実名なら2回あります、アフガンの夫人に手芸用品を送るNPOに刺繍糸とかをダンボール1杯と動物の保護施設に猫缶などを送りました

2011/01/18 12:06
ない すてふぁにーさん / 女性 / 50代

匿名ではなく定期的に「現金」でいくつかの団体に寄付をしています。 確定申告で寄付金控除が受けられる場合も多いです。 本当に必要とされるのは、やはりお金でしょう。 善意であっても必要かどうかわからないモノを送りつける行為には、ちょっと違和感があります。 寄付を受けたところは「感謝しています」と答えるのは当然でしょうが、トンチンカンな贈り物でも有難迷惑とは言えませんからねぇ。

2011/01/18 12:05
ない モッチャンさん / / ?代

とてもすばらしい出来事と思います。私もいっぱい余裕があれば出来る事なのかなーと考えさせられます

2011/01/18 12:05
ない ?さん / / ?代

ないし、今回の騒動事態も賛成できない

2011/01/18 12:04
ない ?さん / / ?代

最近、寄付自体おかしいと思うようになってきました。国がきちんと保護すべきです。財源はお金を発行すればよい。日本の好景気の前にはお金の発行をしていた事実があるし、物不足にならなければ、インフレにはならない。社会保障は困っている人が助かるだけでなく、民間にお金が流れて、景気が上がります。

2011/01/18 12:04
ない ?さん / / ?代

1食50円未満生活の自分には無理

2011/01/18 12:04
ない ?さん / 男性 / 70代

匿名にする必然性無いもので・・・・。

2011/01/18 12:04
ない 頑固親父さん / 男性 / 50代

心が貧しいのか、懐が貧しいのか、匿名の寄付はやったことがない。

2011/01/18 12:03
ない ?さん / / ?代

来年の今頃になったら「そういえば去年の今頃は『タイガーマスクブーム』がありましたね」で単なるブームで終わりそう。

2011/01/18 12:03
ない ?さん / / ?代

ない

2011/01/18 12:03
ない ?さん / / ?代

もらったことならあるがな

2011/01/18 12:03
ない YYさん / 女性 / 20代

直接手渡しするような形ではない。

2011/01/18 12:03
ない ?さん / / ?代

義援金の募金のみ

2011/01/18 12:02
ない とうへんぼくさん / 男性 / 40代

いま、困ってます。どなたか余裕のある方、待っています。とりあえず5000万円ぽっち… お願い致します。

2011/01/18 12:02
ない ?さん / 女性 / 60代

街頭募金や自然災害救援募金くらいなら何回もある。

2011/01/18 12:02
ない ?さん / / ?代

正々堂々と名乗ればイイのに。そのうちイタズラが出て来そうな気がする。

2011/01/18 12:01
ない ?さん / / ?代

街頭募金くらいしかありません。

2011/01/18 12:01
ない ?さん / 女性 / 40代

普通に名乗ったら?と思います

2011/01/18 12:01
ない ?さん / / ?代

出来ればかっこいいですが…

2011/01/18 12:01
ない げんのぢさん / 男性 / ?代

災害時には出来る範囲で寄付してたりしますが…