コメント総数:7095件
余裕があれば、してみたいものです。。。
したい気持ちはありますが、余裕がありません。
ないです
私も、電話で寄付のみです。
匿名なんかにしなくてもいいと思うんだけど…。匿名だと美徳!みたいな雰囲気があまり好きじゃないですね・・。
自分に寄付したい
気持ちはあるが、自分の今の現状ではね…!
ない
何につけ匿名は卑怯と思う。私も匿名ですが・・・・
ユニセフにはしたことがありますが。
募金以外はありません
募金はありますけど
ないですね!
電話で寄付、というのはあります。
募金以外はしたことないです。
自分の生活で、手いっぱいです。本当はそれを切り詰めてでも、恵まれぬ特に子供達に愛の手を差し伸べれば良いのでしょうが、出来ていません。
匿名ではなく、正会員としていくつかの非営利団体へ寄付を行っています。学生なのでプラスボランティアで精一杯です。 なんでもかんでも寄付すれば、から、もう一歩、何がどれくらい必要か寄付する先とコンセンサスを取る機会があればと思います。
町内会で赤い羽根募金を徴収しに来ますが、後で領収書をくれるので、匿名じゃないですよねぇ。
コメント総数:7095件
余裕があれば、してみたいものです。。。
したい気持ちはありますが、余裕がありません。
ないです
私も、電話で寄付のみです。
匿名なんかにしなくてもいいと思うんだけど…。匿名だと美徳!みたいな雰囲気があまり好きじゃないですね・・。
自分に寄付したい
気持ちはあるが、自分の今の現状ではね…!
ない
何につけ匿名は卑怯と思う。私も匿名ですが・・・・
ユニセフにはしたことがありますが。
募金以外はありません
ない
募金はありますけど
ないですね!
ない
電話で寄付、というのはあります。
募金以外はしたことないです。
自分の生活で、手いっぱいです。本当はそれを切り詰めてでも、恵まれぬ特に子供達に愛の手を差し伸べれば良いのでしょうが、出来ていません。
匿名ではなく、正会員としていくつかの非営利団体へ寄付を行っています。学生なのでプラスボランティアで精一杯です。 なんでもかんでも寄付すれば、から、もう一歩、何がどれくらい必要か寄付する先とコンセンサスを取る機会があればと思います。
町内会で赤い羽根募金を徴収しに来ますが、後で領収書をくれるので、匿名じゃないですよねぇ。