コメント総数:4281件
飲み物は買うけど食べ物はほとんど買ったことがない
あたたかいこーひー
コーヒー。食べ物じゃないけど。
間食は外でもなるべくやめています
飲み物くらいで食べ物はほとんど買わない
カレーやたこ焼きもまあそそりますけどね。その他。
ソフトクリーム
何も買わない
田舎なので、サービスエリアには、トイレと自販機しかない。
SAでは買うのは殆どが飲料である。
「さつまあげ」の類。天ぷら、すり身揚げ、揚げかまぼこ、とも言うね。
眠気覚ましのコーヒー
そもそも「つい」は無いです。速効うどんを食べる、くらいです。
そのときによっていろいろ・・
高いので買いません。出かけるときはあらかじめスーパーで買っておきます。
サービスエリアもう何年も利用して無いのだけど、ソフトクリーム、なんか必ず食べてたなあ。サービスエリア近くにあったら良いけど、田舎の方にしかないもんねえ。歩いて御散歩がてら行ったことも。
コーヒー
そこかしこのある名物。
決まって買うものはないし、トイレ済ませたら コーヒーかお茶を買うくらい。 特定のSAで買いたくなるものはありますね。
その地の名物。
コメント総数:4281件
飲み物は買うけど食べ物はほとんど買ったことがない
あたたかいこーひー
コーヒー。食べ物じゃないけど。
間食は外でもなるべくやめています
飲み物くらいで食べ物はほとんど買わない
カレーやたこ焼きもまあそそりますけどね。その他。
ソフトクリーム
何も買わない
田舎なので、サービスエリアには、トイレと自販機しかない。
SAでは買うのは殆どが飲料である。
「さつまあげ」の類。天ぷら、すり身揚げ、揚げかまぼこ、とも言うね。
眠気覚ましのコーヒー
そもそも「つい」は無いです。速効うどんを食べる、くらいです。
そのときによっていろいろ・・
高いので買いません。出かけるときはあらかじめスーパーで買っておきます。
サービスエリアもう何年も利用して無いのだけど、ソフトクリーム、なんか必ず食べてたなあ。サービスエリア近くにあったら良いけど、田舎の方にしかないもんねえ。歩いて御散歩がてら行ったことも。
コーヒー
そこかしこのある名物。
決まって買うものはないし、トイレ済ませたら コーヒーかお茶を買うくらい。 特定のSAで買いたくなるものはありますね。
その地の名物。