コメント総数:3855件
半身浴をするようになって、いつもクロスワードの雑誌を持ち込んでます これだと少々濡れても惜しくないので
ナンプレやってて風邪ひきそうになった
時間潰しに
風呂で本を読むのは、とても健康に良くないことがわかります。
携帯電話は毎日です。
防水型を入手して試しに
半身浴の時に書店で置いてるフリーペーパーの雑誌を数冊持ち込み読んでます。さすがにTVや携帯電話を持ち込んだことは私はありませんが、会社の後輩(20代)の女性は携帯をジップロックに入れて持ち込むのが普通みたいです。
ほん!
半身浴をするときは、本を持ち込みます。意外と集中できます。お風呂テレビはいつも持ち込んでいるかな。
雑誌をたまに。
まんが
持ち込むために防水TV買いましたw
本を持ち込んだことがある
テレビを見ながらゆっくりと。
本はよく読みます
雑誌。でも最近買わないから持ち込めるものがない…。
どうしても読み続けたくて・・・
防水じゃない携帯をフェイスタオルと一緒に。フェイスタオルがあれば、顔や手、携帯を置く場所も拭ける上に、携帯が防水じゃなくても大丈夫なので便利ですよ!書籍だったら、片手で操るのは難しそう・・・でも、お風呂で読む用の本も売っているので、それを持ち込めば良さそうですね^^
必ずどちらかは持ち込んでユックリ浸かりますぅ〜♨
時間がなく、仕事のメールをするために持ち込んで、水没した。
コメント総数:3855件
半身浴をするようになって、いつもクロスワードの雑誌を持ち込んでます これだと少々濡れても惜しくないので
ナンプレやってて風邪ひきそうになった
時間潰しに
風呂で本を読むのは、とても健康に良くないことがわかります。
携帯電話は毎日です。
防水型を入手して試しに
半身浴の時に書店で置いてるフリーペーパーの雑誌を数冊持ち込み読んでます。さすがにTVや携帯電話を持ち込んだことは私はありませんが、会社の後輩(20代)の女性は携帯をジップロックに入れて持ち込むのが普通みたいです。
ほん!
半身浴をするときは、本を持ち込みます。意外と集中できます。お風呂テレビはいつも持ち込んでいるかな。
雑誌をたまに。
まんが
持ち込むために防水TV買いましたw
本を持ち込んだことがある
テレビを見ながらゆっくりと。
本はよく読みます
雑誌。でも最近買わないから持ち込めるものがない…。
どうしても読み続けたくて・・・
防水じゃない携帯をフェイスタオルと一緒に。フェイスタオルがあれば、顔や手、携帯を置く場所も拭ける上に、携帯が防水じゃなくても大丈夫なので便利ですよ!書籍だったら、片手で操るのは難しそう・・・でも、お風呂で読む用の本も売っているので、それを持ち込めば良さそうですね^^
必ずどちらかは持ち込んでユックリ浸かりますぅ〜♨
時間がなく、仕事のメールをするために持ち込んで、水没した。