デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:3855件

2011/02/13 01:03
ある ?さん / / ?代

いつもです

2011/02/13 01:01
ある ?さん / 女性 / ?代

半身浴しながら読書

2011/02/13 01:00
ある ?さん / / ?代

期末テスト期間に暗記カードを持ちこみました。 本当に時間が惜しかったので・・・

2011/02/13 00:59
ある 銀さん / 女性 / 30代

濡れてもかまわない雑誌だな。

2011/02/13 00:57
ある ?さん / / ?代

ある

2011/02/13 00:57
ある ?さん / / ?代

よく雑誌を持ちこんでお風呂に入ります。 新聞を持ちこんだら、フタが黒くなったので要注意です。

2011/02/13 00:57
ある ま〜ださん / 男性 / 50代

最近毎晩携帯で音楽を聴いてます。

2011/02/13 00:56
ある ?さん / / ?代

防水携帯にしてからはほぼ毎回持ち込んでますw

2011/02/13 00:55
ある ?さん / 女性 / 30代

昔は歌詞本を持って歌ってました。

2011/02/13 00:54
ある ?さん / 女性 / 40代

ケータイは毎日!

2011/02/13 00:54
ある ?さん / 男性 / 40代

昔は漫画本を持って入浴したが、腕を下ろしてしまい 水没した、今は風呂での退屈な時間を過ごすために 防水スピーカーにIpodを設置してポッドキャスト を聴いている。時々お風呂用防水ラジオを聴く。

2011/02/13 00:51
ある ?さん / / ?代

受験生の時、単語帳を持って入ったことがあります。

2011/02/13 00:50
ある ?さん / / ?代

昔、雑誌を持ち込んでみたが、スグにしわしわに成り果てました(>_<)

2011/02/13 00:50
ある ?さん / / ?代

毎回本を持ち込んでいます。

2011/02/13 00:49
ある ?さん / / ?代

携帯をお風呂に持って入って 何台も水没した

2011/02/13 00:48
ある ?さん / / ?代

若いとき本持って入って、やっぱり、しわしわになりました。

2011/02/13 00:47
ある ?さん / / ?代

文庫本1冊湯船で読んで湯あたりしました。

2011/02/13 00:46
ある ?さん / 女性 / ?代

熱を遮断するシートをフタの上に置いてDVDを見たり、本を読んだりします。 湿気と熱を防ぐので本やマシンが傷みません。

2011/02/13 00:43
ある ?さん / / ?代

お風呂絵本なら持ち込んだことが。。。(^m^*)プッ

2011/02/13 00:43
ある ICEさん / / ?代

長湯するために、いろいろな本を持ち込みます。