コメント総数:3855件
半身浴をしながら読書とかやります
お風呂にテレビとラジオは着いてます。
防水機能つき携帯だから。
ある
防水機能がついてるから、電話が鳴るとお湯につかったままで話す。
見たい番組があったので携帯電話を持って入った
ゆったりと気分で文庫本を読みます。
本はふやけるのでなんとなく敬遠しているが携帯はジップロック等に入れて防衛してたりする
時間の節約と思ってやったが、却って時間が無駄にかかったのでやめた。
以外
ずっと昔、テストの前に試単を・・・。
半身浴をしながらの読書は最高です。
お風呂用のビニールでできている本。またいろんなカタログとか。
毎日
携帯で音楽を聴いてますw ついつい、歌ったりしてますww(^-^)/
一度ありますが、やめました。
防水携帯を持ち込んでメールしたりワンセグ観たり
一度文庫本を持ち込んだことがあるが、ゆっくり読めそうで結構気を使ったので、それ以来やってない。
書籍持ち込み可
テレビか雑誌か文庫本は必ず持ち込みです。1時間は湯船につかりますよ(夜)。40代女のアンチエイジングタイムです。顔はシートパックだし(笑)
コメント総数:3855件
半身浴をしながら読書とかやります
お風呂にテレビとラジオは着いてます。
防水機能つき携帯だから。
ある
防水機能がついてるから、電話が鳴るとお湯につかったままで話す。
見たい番組があったので携帯電話を持って入った
ゆったりと気分で文庫本を読みます。
本はふやけるのでなんとなく敬遠しているが携帯はジップロック等に入れて防衛してたりする
時間の節約と思ってやったが、却って時間が無駄にかかったのでやめた。
以外
ずっと昔、テストの前に試単を・・・。
半身浴をしながらの読書は最高です。
お風呂用のビニールでできている本。またいろんなカタログとか。
毎日
携帯で音楽を聴いてますw ついつい、歌ったりしてますww(^-^)/
一度ありますが、やめました。
防水携帯を持ち込んでメールしたりワンセグ観たり
一度文庫本を持ち込んだことがあるが、ゆっくり読めそうで結構気を使ったので、それ以来やってない。
書籍持ち込み可
テレビか雑誌か文庫本は必ず持ち込みです。1時間は湯船につかりますよ(夜)。40代女のアンチエイジングタイムです。顔はシートパックだし(笑)