デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:5356件

2011/02/12 16:07
ない ?さん / 男性 / 30代

風呂に時間をかけたくない

2011/02/12 16:07
ない ?さん / / ?代

のぼせる

2011/02/12 16:06
ない ?さん / / ?代

子供と入るので、入浴中にそんな時間ありません

2011/02/12 16:05
ない ?さん / / ?代

毎日疲れているのでお風呂では眠らないよう気をつけながら入る。だからそんな余裕はない。

2011/02/12 16:05
ない 太めのカラスさん / / ?代

カラスの行水につき、余裕なし

2011/02/12 16:05
ない ?さん / / ?代

ないです。

2011/02/12 16:04
ない 鯵鯖さん / 男性 / ?代

家族ではいるため、そんな悠長なことしてられません。

2011/02/12 16:03
ない ?さん / / ?代

・TVや携帯などの電子機器の防水機能が向上したからとはいえ、万が一の為。意図的に持ち込むなどは機器を粗末にする者としか思えない。

2011/02/12 16:03
ない salanrapさん / 女性 / 70代

お風呂の中でくらいは何も考えず、ボーっとしていたい。

2011/02/12 16:03
ない 元入り衛塾生さん / / ?代

昔(70年代位?)風呂の中でも聴けるラジオあったが・・。

2011/02/12 16:01
ない ?さん / 男性 / 50代

なし

2011/02/12 16:00
ない ゆうさん / 女性 / 20代

シャワーなんで持ち込めない。そういうのちょっと憧れます。

2011/02/12 16:00
ない ?さん / 女性 / 40代

めんどうくさい。そんなコトしなくても長風呂なのに。

2011/02/12 16:00
ない ?さん / / ?代

水没が怖いっす

2011/02/12 15:59
ない sumireさん / 女性 / ?代

温泉のジェットのところで本を読んでた人がいてびっくりした

2011/02/12 15:59
ない zkenさん / 男性 / 40代

不便

2011/02/12 15:58
ない ?さん / / ?代

カラスの行水派なので。

2011/02/12 15:58
ない パンダパンダさん / 男性 / 70代

、風呂でほかの事をする人の気がしれない 何も持ち込みませんね。

2011/02/12 15:57
ない kikiさん / / ?代

さっさと上がればよい。

2011/02/12 15:57
ない ?さん / / ?代

優雅にお風呂に入れない