コメント総数:8030件
うちにはなかったけど
家が狭くて飾れません
やっぱひな人形でしょ
うちは男兄弟ばかりだったので、自宅に飾られたことはなかったですけどね。
まずこれですね。
最近飾ってない...来年は 久しぶりに飾ろうかな。
はい
近年は、縁がない。
家には娘はいませんが、奥様専用のひな人形があります。ミッキー・ミニーですけど。
うちの母親は日本人形が嫌いだったので買ってもらえなかった…でも私もそれ程欲しくなかったのでどっこいどっこいかな?
お正月を過ぎた頃から、雛人形を飾っています。ちょっと、早すぎるかな(^_^;)
子供が男の子なので、雛人形に縁がないのが残念です
2段ベッドの下の段を占領されています。普段そこで寝ていたのに、上の階への移動を余儀無くされる事に。
女の子がいないので、ちっとあこがれる。
きもい
3月3日は耳の日らしい。
今日ははまぐりのお吸い物とお寿司でした。ひな祭りですからね。
娘の雛人形、毎年、飾ってます 姑がうるさいんだよ
自分には関係なかったが、娘が生まれてから、恒例行事ができました
男だから関係ないけど思い付くのは雛人形
コメント総数:8030件
うちにはなかったけど
家が狭くて飾れません
やっぱひな人形でしょ
うちは男兄弟ばかりだったので、自宅に飾られたことはなかったですけどね。
まずこれですね。
最近飾ってない...来年は 久しぶりに飾ろうかな。
はい
近年は、縁がない。
家には娘はいませんが、奥様専用のひな人形があります。ミッキー・ミニーですけど。
うちの母親は日本人形が嫌いだったので買ってもらえなかった…でも私もそれ程欲しくなかったのでどっこいどっこいかな?
お正月を過ぎた頃から、雛人形を飾っています。ちょっと、早すぎるかな(^_^;)
子供が男の子なので、雛人形に縁がないのが残念です
2段ベッドの下の段を占領されています。普段そこで寝ていたのに、上の階への移動を余儀無くされる事に。
女の子がいないので、ちっとあこがれる。
きもい
3月3日は耳の日らしい。
今日ははまぐりのお吸い物とお寿司でした。ひな祭りですからね。
娘の雛人形、毎年、飾ってます 姑がうるさいんだよ
自分には関係なかったが、娘が生まれてから、恒例行事ができました
男だから関係ないけど思い付くのは雛人形