コメント総数:8030件
子供の頃は段飾りが嬉しかったなぁ…今はミニ雛をひっそり飾ってる感じだけど。
やはりあの華やかな段飾りのお雛様です。娘が成人してからは、飾らなくなりましたが、蛤のお吸い物とおすしだけは今でも食べて祝ってます。
やっぱり 雛人形
子供の頃持ってたお雛様取っておけば良かったな〜と思ってます^^;
次点でひな祭りゼリー
やっぱりね!
実家では田舎なので1ヶ月遅れの4月3日にひな祭りをするんです。
本当は給食の三食ゼリー
娘の為に祖父母が買ってくれた雛人形を大切にしている。
娘がいなくて、おひなさまがありません。
娘も、もう二十歳。 お内裏様とお雛様だけのガラスケースに入った小さな雛人形ですが、箱から出してぼんぼりに灯を点すのはあと何回なのでしょうか・・・
今年はチビがいたずらするから小さいお雛様しかださなかった。
お内裏様とお雛様
これしかないでしょw
雛人形を可愛がり過ぎて怒られました。
昔、親がケーキを買ってきてくれたなぁ
飾ってます
自宅と実家にあるお雛様全ての写真を撮りました。
お雛様に決まってるじゃないですか!
これでしょ。
コメント総数:8030件
子供の頃は段飾りが嬉しかったなぁ…今はミニ雛をひっそり飾ってる感じだけど。
やはりあの華やかな段飾りのお雛様です。娘が成人してからは、飾らなくなりましたが、蛤のお吸い物とおすしだけは今でも食べて祝ってます。
やっぱり 雛人形
子供の頃持ってたお雛様取っておけば良かったな〜と思ってます^^;
次点でひな祭りゼリー
やっぱりね!
実家では田舎なので1ヶ月遅れの4月3日にひな祭りをするんです。
本当は給食の三食ゼリー
娘の為に祖父母が買ってくれた雛人形を大切にしている。
娘がいなくて、おひなさまがありません。
娘も、もう二十歳。 お内裏様とお雛様だけのガラスケースに入った小さな雛人形ですが、箱から出してぼんぼりに灯を点すのはあと何回なのでしょうか・・・
今年はチビがいたずらするから小さいお雛様しかださなかった。
お内裏様とお雛様
これしかないでしょw
雛人形を可愛がり過ぎて怒られました。
昔、親がケーキを買ってきてくれたなぁ
飾ってます
自宅と実家にあるお雛様全ての写真を撮りました。
お雛様に決まってるじゃないですか!
これでしょ。