コメント総数:565件
卒業証書
娘の初節句。 昨日一足先にお祝いをしました。
何となく口ずさんでしまう・・・
ひなまつりと言うと、いつの間にか歌を口ずさんでいる
ただし、歌詞は「あかりをつけましょ爆弾に〜♪」の方だけど。
すぐに歌が口をついて
明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪
スーパーなどで流れていて、頭の中でリピートしています。
幼いころ妹が片言でよく歌っていたのを鮮明におぼえています。・灯りをつけましょ雪洞に〜お花をあげましょ・・そのあとが歌うたびに違ってました。
灯りをつけましょ、ぼんぼりに・・ 今でも、大好きな歌です。
まず出てくるのは、歌です。
先日、ネットラジオで小さなエッセイを朗読しました。戦争で焼けてしまったおひな様の話です。いつもは最後に、つぶやくように「ひな祭り」の歌を歌うのですが、それを忘れてしまって、心残り……。 ちょあへよ.comの『劇団フーダニット通信』で聞くことが出来ます。
自然とお花を上げましょお雛様〜♪ と歌が出てきます
お雛さまの歌、すきです。
何となく、ミニモニ。が歌ってたやつが耳に残ってたりして…
雰囲気が出る
今日はお寿司(手まり寿司)を買います。子供たちは毎日のようにお雛様の歌歌ってます。
男兄弟だけなので、これしかない
子供の頃は「♪明かりをつけましょ爆弾に」と歌ってました。
今日はひな祭りか・・・みやびな風習だね。
コメント総数:565件
卒業証書
娘の初節句。 昨日一足先にお祝いをしました。
何となく口ずさんでしまう・・・
ひなまつりと言うと、いつの間にか歌を口ずさんでいる
ただし、歌詞は「あかりをつけましょ爆弾に〜♪」の方だけど。
すぐに歌が口をついて
明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪
スーパーなどで流れていて、頭の中でリピートしています。
幼いころ妹が片言でよく歌っていたのを鮮明におぼえています。・灯りをつけましょ雪洞に〜お花をあげましょ・・そのあとが歌うたびに違ってました。
灯りをつけましょ、ぼんぼりに・・ 今でも、大好きな歌です。
まず出てくるのは、歌です。
先日、ネットラジオで小さなエッセイを朗読しました。戦争で焼けてしまったおひな様の話です。いつもは最後に、つぶやくように「ひな祭り」の歌を歌うのですが、それを忘れてしまって、心残り……。 ちょあへよ.comの『劇団フーダニット通信』で聞くことが出来ます。
自然とお花を上げましょお雛様〜♪ と歌が出てきます
お雛さまの歌、すきです。
何となく、ミニモニ。が歌ってたやつが耳に残ってたりして…
雰囲気が出る
今日はお寿司(手まり寿司)を買います。子供たちは毎日のようにお雛様の歌歌ってます。
男兄弟だけなので、これしかない
子供の頃は「♪明かりをつけましょ爆弾に」と歌ってました。
今日はひな祭りか・・・みやびな風習だね。