コメント総数:6170件
我が家のマストアイテムです。乾電池を使う物って、案外多い。子供の玩具やリモコン等。初期投資に結構掛かってるので、元を取れるのはいつ頃になるのやら・・・
エネループを。
エボルタつかってます。
それ用のデジカメを買う時大容量のを一緒に購入しましたが、放電に悩まされて使い勝手が悪かった。エネループは今までの充電と違って、充電後の3年後も使えるというから、新しいデジカメに併せて追加購入してしまいました。
単三と単四。いずれも100均モノだけど、けっこう長持ち。
やっぱエネループは使いやすい
もちろん、使っています。この家電天国の中、乾電池代もバカにできません。 充電式は、今では100円ショップでも購入できます。貧乏生活は、エコ生活?
使ってます☆いちいち買い足さなくていいのでカナリ便利です!!
ゴミにならないので便利です!
エネループと100円ショップのニッカド電池を使っています。
でも充電器が邪魔になる
リモコン用に単3と単4のエネループを購入。買い置きの単4乾電池は、次に使うとき、放電してしまっていることがあるので、エネループは、便利です。
あなたは、繰り返し使える充電式乾電池を使用していますか?
単三と単四、エネループを使っています☆
エネループにはお世話になってます
使い捨てだと買いに行くのが面倒なので
最近使うようになりました。子供がゲームをするようになったので。
4本だけですが・・・
エネループ(SANYOの充電池)愛用者です! 今までは100均で電池大量に買ってたんで、 大幅にコストが減って助かってます。 しかも環境に良いですしね。
あまり使用する物もないけど…
コメント総数:6170件
我が家のマストアイテムです。乾電池を使う物って、案外多い。子供の玩具やリモコン等。初期投資に結構掛かってるので、元を取れるのはいつ頃になるのやら・・・
エネループを。
エボルタつかってます。
それ用のデジカメを買う時大容量のを一緒に購入しましたが、放電に悩まされて使い勝手が悪かった。エネループは今までの充電と違って、充電後の3年後も使えるというから、新しいデジカメに併せて追加購入してしまいました。
単三と単四。いずれも100均モノだけど、けっこう長持ち。
やっぱエネループは使いやすい
もちろん、使っています。この家電天国の中、乾電池代もバカにできません。 充電式は、今では100円ショップでも購入できます。貧乏生活は、エコ生活?
使ってます☆いちいち買い足さなくていいのでカナリ便利です!!
ゴミにならないので便利です!
エネループと100円ショップのニッカド電池を使っています。
でも充電器が邪魔になる
リモコン用に単3と単4のエネループを購入。買い置きの単4乾電池は、次に使うとき、放電してしまっていることがあるので、エネループは、便利です。
あなたは、繰り返し使える充電式乾電池を使用していますか?
単三と単四、エネループを使っています☆
エネループにはお世話になってます
使い捨てだと買いに行くのが面倒なので
最近使うようになりました。子供がゲームをするようになったので。
4本だけですが・・・
エネループ(SANYOの充電池)愛用者です! 今までは100均で電池大量に買ってたんで、 大幅にコストが減って助かってます。 しかも環境に良いですしね。
あまり使用する物もないけど…