コメント総数:6170件
エネループ!
乾電池って捨てるのが面倒なので、充電式だとその点が楽。
単3を20本と単4を20本持っています 。 一昨日も買い増ししましたよ。
いちいち通常の乾電池を買って、分別してごみを捨てなければいけないのが面倒で、かつ100円ショップでもそれなりの性能の充電池が買えるようになったので、大いに利用しています。
単価自体は高く感じますが、 ランニングコストを考えれば、最終的にはプラスかと
電気シェーバーに。
デジカメで使っています。
使用してまーす
エネループです。Wiiで使っています。
電動歯ブラシ、電子辞書、レコーダ、使ってます
単3を持っています
単4です。
ワイヤレス器具には必須です。
そんなの常識化と思った。ここ数年はエネループしか使ってない。
Wiiで遊ぶ時に使ってます
子供のゲーム用に単3買いました
ケータイの充電器用に
SP見てるとこ
単3を8本。プロポで使ってる。
当然でしょ
コメント総数:6170件
エネループ!
乾電池って捨てるのが面倒なので、充電式だとその点が楽。
単3を20本と単4を20本持っています 。 一昨日も買い増ししましたよ。
いちいち通常の乾電池を買って、分別してごみを捨てなければいけないのが面倒で、かつ100円ショップでもそれなりの性能の充電池が買えるようになったので、大いに利用しています。
単価自体は高く感じますが、 ランニングコストを考えれば、最終的にはプラスかと
電気シェーバーに。
デジカメで使っています。
使用してまーす
エネループです。Wiiで使っています。
電動歯ブラシ、電子辞書、レコーダ、使ってます
単3を持っています
単4です。
ワイヤレス器具には必須です。
そんなの常識化と思った。ここ数年はエネループしか使ってない。
Wiiで遊ぶ時に使ってます
子供のゲーム用に単3買いました
ケータイの充電器用に
SP見てるとこ
単3を8本。プロポで使ってる。
当然でしょ