コメント総数:6170件
ハンドセットにだけ使っている
ワイヤレスのキーボードとワイヤレスのマウスに使っています。PCも一体型なので、PCまわりがコードレスでスッキリ!
デジカメに
充電式乾電池の比率が多くなってきた。
単3、単4用を使ってます
充電しなおすのが面倒で、結局(使いきり)乾電池を買っちゃいます。安いからね。
単三だけ使ってます。
単三と単四だけです。高いので少しずつそろえたいと思っています。
使い捨ての乾電池が減って良いと思います。
初期投資がいるので、全部の大きさのものをそろえるのはちょっと無理かな
ラジコンで使ってるよ
エネは使える。以前の充電式電池は、おいておくと直ぐに使えなくなって、なおかつ充電回数が短かった。 ほんとに省エネという感じがする。
wiiようです
繰り返し使えるけど結構充電がめんどくさい
VTRやTVのリモコン、目覚まし時計、血圧計、コードレスマウス、などに利用中。
子供がね
Wiiリモコン用に使ってます。
エネループ♪単3と単4。乾電池って意外とつかうのよね。
マウスとキーボードとカメラ。
eco
コメント総数:6170件
ハンドセットにだけ使っている
ワイヤレスのキーボードとワイヤレスのマウスに使っています。PCも一体型なので、PCまわりがコードレスでスッキリ!
デジカメに
充電式乾電池の比率が多くなってきた。
単3、単4用を使ってます
充電しなおすのが面倒で、結局(使いきり)乾電池を買っちゃいます。安いからね。
単三だけ使ってます。
単三と単四だけです。高いので少しずつそろえたいと思っています。
使い捨ての乾電池が減って良いと思います。
初期投資がいるので、全部の大きさのものをそろえるのはちょっと無理かな
ラジコンで使ってるよ
エネは使える。以前の充電式電池は、おいておくと直ぐに使えなくなって、なおかつ充電回数が短かった。 ほんとに省エネという感じがする。
wiiようです
繰り返し使えるけど結構充電がめんどくさい
VTRやTVのリモコン、目覚まし時計、血圧計、コードレスマウス、などに利用中。
子供がね
Wiiリモコン用に使ってます。
エネループ♪単3と単4。乾電池って意外とつかうのよね。
マウスとキーボードとカメラ。
eco