コメント総数:5815件
たまに「よくできてるな」と思うものはあるけれど、パッと企業名なり商品やサービス名が出てこない。
面白いと思うものはあるけど、気になるまでには至らない。そして、何のCMか全く印象に残らない。
コマーシャルは嫌い
ないね。
というより、コマーシャル自体多すぎて不快。テレビ局もコスト削減して番組作って欲しい。
今特に思いつくものがない
ほとんど見ないからね
嫌いなのならある
最近まともにテレビを観ていない。
昔はよくCMを注意してみていたが、最近はタレントものばかりで…
昔はわかりやすく、簡単なCMでよかったが、最近はむずかしい。
サプリメントのコマーシャルが多く、本当に何が自分によいのか、帰って全てが嘘に思えてくる。そこにタレントが推奨していると、余計に反発する。そんなサプリメントだけで生き生きしているのではないだろうと。
ほとんどの番組は録画してから見るので、CMは飛ばしています。ほとんど見ません。
特になしです。
ない
tvみない
特にない。
日本のコマーシャル、レベル低杉! \(^o^)/\(^o^)/
イクシー持っていくしー
内容がよくわからないものが多い。
コメント総数:5815件
たまに「よくできてるな」と思うものはあるけれど、パッと企業名なり商品やサービス名が出てこない。
面白いと思うものはあるけど、気になるまでには至らない。そして、何のCMか全く印象に残らない。
コマーシャルは嫌い
ないね。
というより、コマーシャル自体多すぎて不快。テレビ局もコスト削減して番組作って欲しい。
今特に思いつくものがない
ほとんど見ないからね
嫌いなのならある
最近まともにテレビを観ていない。
昔はよくCMを注意してみていたが、最近はタレントものばかりで…
昔はわかりやすく、簡単なCMでよかったが、最近はむずかしい。
サプリメントのコマーシャルが多く、本当に何が自分によいのか、帰って全てが嘘に思えてくる。そこにタレントが推奨していると、余計に反発する。そんなサプリメントだけで生き生きしているのではないだろうと。
ほとんどの番組は録画してから見るので、CMは飛ばしています。ほとんど見ません。
特になしです。
ない
tvみない
特にない。
日本のコマーシャル、レベル低杉! \(^o^)/\(^o^)/
イクシー持っていくしー
内容がよくわからないものが多い。