コメント総数:11374件
花束を・・
今は花より団子
お花をもらって喜ばない人っていないよねぇ
誕生日はしないが母の日はする。
母が赤いバラを好きなので、バラの花束を贈りました
何度もあるけど自分ではなかなかもらえないもんだね
あります。
今はもう送りたくても母はいない
今の嫁に付き合ってた当時、誕生日や成人のお祝いに花を送りました。
毎年母の日に花とプレゼント添えて贈ってます
母の日のカーネーションやお祝いなどで・・
母の日に贈ってます
母の日にはカーネーションの生花と他の種類の鉢植えを贈っていました。母はそれを殖やして鉢を増やしたり、庭に下ろして地植えにしたりして長く楽しんでくれたものです。今では娘たちが母の日や誕生日に鉢植えをプレゼントしてくれます。
母の日に鉢植えの豪華な花を贈ったら、育てるのに気を遣う豪華な物はもうやめて。と言われた。確かにw
あったと思う
毎年母の日に
毎年カーネーション贈ってた
たいていしてないですか? 初めておこづかいの300円もってカーネーション買ったの覚えてます
ある
yes
コメント総数:11374件
花束を・・
今は花より団子
お花をもらって喜ばない人っていないよねぇ
誕生日はしないが母の日はする。
母が赤いバラを好きなので、バラの花束を贈りました
何度もあるけど自分ではなかなかもらえないもんだね
あります。
今はもう送りたくても母はいない
今の嫁に付き合ってた当時、誕生日や成人のお祝いに花を送りました。
毎年母の日に花とプレゼント添えて贈ってます
母の日のカーネーションやお祝いなどで・・
母の日に贈ってます
母の日にはカーネーションの生花と他の種類の鉢植えを贈っていました。母はそれを殖やして鉢を増やしたり、庭に下ろして地植えにしたりして長く楽しんでくれたものです。今では娘たちが母の日や誕生日に鉢植えをプレゼントしてくれます。
母の日に鉢植えの豪華な花を贈ったら、育てるのに気を遣う豪華な物はもうやめて。と言われた。確かにw
あったと思う
毎年母の日に
毎年カーネーション贈ってた
たいていしてないですか? 初めておこづかいの300円もってカーネーション買ったの覚えてます
ある
yes