コメント総数:7146件
近所の空き地のドカン等にもぐったな(今では考えられない)
ひみつきち・・この言葉のワクワク感は今でも肌で覚えています
海のテトラポットの隙間でよく遊びました。
韓さんに任せておくと国が潰れます。大事なことだからもう一度いいます。韓総理では国が潰れます。
あの頃は楽しかった
防空壕とか草原にとか作りました! なつかしい!
稲刈りも終わった田んぼのど真ん中だったり・・・とか
裏山の笹薮のなか。近所の子と一緒にダンボールしきつめたりして。木に登って木の実を食べたり毎日毎日遊んでた。今の子は公園にボール遊びは禁止の看板があったり・・・。思いっきり遊ばせてあげたいなぁ〜。楽しかったもの。すごく。
「自由だ〜っ!!(古っ)」
何度も作った
なつかしい
狭いところにもぐり込めばそこが秘密基地。
近所の山の中腹に洞窟がありました 昔、防空壕だったとか…ドキドキしながら基地作ってました。家の中にも作ってた気がする
あるよ
家の庭に植木が沢山あったので・・懐かしい
木の枝の上とかお寺さんの縁の下とか空いている納屋とかによく作りましたね。
基地というほどのものでなく、なんとなく秘密の場所という位だったような
この歳になっても、鮮明に覚えている。
本格的なのではないけれど、空き地の草むらの中に。あと、冬に、かまくら作ったかな。
秘密基地という言葉がなつかしい!
コメント総数:7146件
近所の空き地のドカン等にもぐったな(今では考えられない)
ひみつきち・・この言葉のワクワク感は今でも肌で覚えています
海のテトラポットの隙間でよく遊びました。
韓さんに任せておくと国が潰れます。大事なことだからもう一度いいます。韓総理では国が潰れます。
あの頃は楽しかった
防空壕とか草原にとか作りました! なつかしい!
稲刈りも終わった田んぼのど真ん中だったり・・・とか
裏山の笹薮のなか。近所の子と一緒にダンボールしきつめたりして。木に登って木の実を食べたり毎日毎日遊んでた。今の子は公園にボール遊びは禁止の看板があったり・・・。思いっきり遊ばせてあげたいなぁ〜。楽しかったもの。すごく。
「自由だ〜っ!!(古っ)」
何度も作った
なつかしい
狭いところにもぐり込めばそこが秘密基地。
近所の山の中腹に洞窟がありました 昔、防空壕だったとか…ドキドキしながら基地作ってました。家の中にも作ってた気がする
あるよ
家の庭に植木が沢山あったので・・懐かしい
木の枝の上とかお寺さんの縁の下とか空いている納屋とかによく作りましたね。
基地というほどのものでなく、なんとなく秘密の場所という位だったような
この歳になっても、鮮明に覚えている。
本格的なのではないけれど、空き地の草むらの中に。あと、冬に、かまくら作ったかな。
秘密基地という言葉がなつかしい!