コメント総数:7146件
小豆沢公園の木の上だったと思った。
ガジュマルの上に基地を作っていました。
すぐ見つかったけどね・・・。 でもあのころはすごい楽しかったぁ☆
改めて言われると、本当懐かしいですね〜
あるある。
現在は住宅街になってしまってますが…。
好きでしたね。今でも作りたいぐらいです。
近所から椅子や資材などを盗み作りました 回覧板で窃盗団に注意してくださいと触れられたときは 焦りましたね
子供の頃は、冒険が大好きでした。
当然ですね まして狭い場所選んで
家のまわりが山やったので、山の中に第1、2、3・・・とたくさん作ってました。
近くの山に横穴を掘ってました。
終戦後学校の焼け跡とか、原木を積んでいた所でよく遊んだものです、
北海道では冬はすぐできる。雪に穴あけて中で暮らす。
今思えば本当にたいしたものではないけど、あのころはあれが自分だけの隠れ家みたいで楽しんでいたことを思い出しました。
森にねwwwww
20世紀少年じゃないけど宝物とかいい埋めたりもしました。
近所の空家をみんなで占領(?!)してました。しかも、野良犬が赤ちゃんを産んで、ちょっとしたブリーダー気分でした(^^;)
基地の周りにバリケードのつもりで罠(草を結んで足を引っかけるヤツ)を作って、弟が引っ掛かり足を捻挫…親からむちゃくちゃ怒られた古い記憶がっ!
大人になってからは、天文台を作って遊んでいます。 大型望遠鏡やコンピューターなどの機器が揃っているので、まるで秘密基地です。
コメント総数:7146件
小豆沢公園の木の上だったと思った。
ガジュマルの上に基地を作っていました。
すぐ見つかったけどね・・・。 でもあのころはすごい楽しかったぁ☆
改めて言われると、本当懐かしいですね〜
あるある。
現在は住宅街になってしまってますが…。
好きでしたね。今でも作りたいぐらいです。
近所から椅子や資材などを盗み作りました 回覧板で窃盗団に注意してくださいと触れられたときは 焦りましたね
子供の頃は、冒険が大好きでした。
当然ですね まして狭い場所選んで
家のまわりが山やったので、山の中に第1、2、3・・・とたくさん作ってました。
近くの山に横穴を掘ってました。
終戦後学校の焼け跡とか、原木を積んでいた所でよく遊んだものです、
北海道では冬はすぐできる。雪に穴あけて中で暮らす。
今思えば本当にたいしたものではないけど、あのころはあれが自分だけの隠れ家みたいで楽しんでいたことを思い出しました。
森にねwwwww
20世紀少年じゃないけど宝物とかいい埋めたりもしました。
近所の空家をみんなで占領(?!)してました。しかも、野良犬が赤ちゃんを産んで、ちょっとしたブリーダー気分でした(^^;)
基地の周りにバリケードのつもりで罠(草を結んで足を引っかけるヤツ)を作って、弟が引っ掛かり足を捻挫…親からむちゃくちゃ怒られた古い記憶がっ!
大人になってからは、天文台を作って遊んでいます。 大型望遠鏡やコンピューターなどの機器が揃っているので、まるで秘密基地です。