コメント総数:7146件
田舎だったので、雑草野原で基地つくって遊んだな〜。
今は学校や地域から怒られるそうですよ
空き地に洞穴掘ったり、小屋(めいたもの)建てたり… 戦争ごっこみたいな事やりました。
どこからともなく段ボールを持って来て、公園の滑り台の下、土管の中…丸見えですね、ハハッ
秘密基地・・・木の上、笹薮の中等々懐かしいですねー
モグラと一緒に掘ったんじゃ
学校内の池?と砲台山の2箇所に作り楽しんだ!
いつも後ろについて遊んでた近所のおにいちゃんが林の木の上に小屋を作って、子供たちで遊びました。結構、危ないことだったけど。
うわなつかしい…
学校の使われていない教室を秘密基地にしていました。
子供のころよくやった
あの頃は自然がいっぱい(というより自然しかなかったけど)であるもので工夫するのが楽しかったなあ。
原っぱ! 20世紀少年の世代です。
あります あります、懐かしい〜!!^^ 何だか、温かくなることを思い出させて頂きました。
男子と一緒に作ってたなぁ
ある日、上級生の集団に乗っ取られていた。w
yes
ありましたね〜。
今の子供と違って遊びを工夫していたからね^^;
空き地の古雑誌山の青テントの中でおきにいりのあいつと・・・
コメント総数:7146件
田舎だったので、雑草野原で基地つくって遊んだな〜。
今は学校や地域から怒られるそうですよ
空き地に洞穴掘ったり、小屋(めいたもの)建てたり… 戦争ごっこみたいな事やりました。
どこからともなく段ボールを持って来て、公園の滑り台の下、土管の中…丸見えですね、ハハッ
秘密基地・・・木の上、笹薮の中等々懐かしいですねー
モグラと一緒に掘ったんじゃ
学校内の池?と砲台山の2箇所に作り楽しんだ!
いつも後ろについて遊んでた近所のおにいちゃんが林の木の上に小屋を作って、子供たちで遊びました。結構、危ないことだったけど。
うわなつかしい…
学校の使われていない教室を秘密基地にしていました。
子供のころよくやった
あの頃は自然がいっぱい(というより自然しかなかったけど)であるもので工夫するのが楽しかったなあ。
原っぱ! 20世紀少年の世代です。
あります あります、懐かしい〜!!^^ 何だか、温かくなることを思い出させて頂きました。
男子と一緒に作ってたなぁ
ある日、上級生の集団に乗っ取られていた。w
yes
ありましたね〜。
今の子供と違って遊びを工夫していたからね^^;
空き地の古雑誌山の青テントの中でおきにいりのあいつと・・・