コメント総数:7146件
近くに空き地があって、そこで作った。
小学校の頃、ど田舎にいたので、田んぼの稲わらを四角に積み重ねてその中を秘密基地にした。
自然が一杯で幸せ過ぎたあの頃
あのころに戻りたい、、
あったあった!
冬にかまくらの小さいようなものを・・・
懐かしい。つぶされてはまた場所を探して作ったもんです。
空き地でのお兄ちゃんたちに入っていいよいわれ その段ボール部屋に入れたときは すごく うれしかったのを覚えてます
家の裏が山だったので秘密基地だらけだった。 台風ですぐリフォームされちゃうけど・・・。
たのしかった
男の子だったらほとんどの人がやっていたでしょう。結構ドキドキ、エキサイティングな思い出。
yes
山の中で
ワクワクドキドキして楽しかった。
材木置き場や神社近くとか。今、振り返ると危険だった場所かもと思います。昔はのどかでしたぁ。
はらっぱに穴を掘って、ゴミ捨て場から屋根になる材料を拾ってきて造りました
小高い山の上に自分たちで草を刈って敷いた大人の入れない場所につくりました。
ダンボールで、二間の基地を作っておやつを食べたりしてました。
やりましたね。
小学生の頃クスノキの上に小屋を作ってあそんだ記憶がある
コメント総数:7146件
近くに空き地があって、そこで作った。
小学校の頃、ど田舎にいたので、田んぼの稲わらを四角に積み重ねてその中を秘密基地にした。
自然が一杯で幸せ過ぎたあの頃
あのころに戻りたい、、
あったあった!
冬にかまくらの小さいようなものを・・・
懐かしい。つぶされてはまた場所を探して作ったもんです。
空き地でのお兄ちゃんたちに入っていいよいわれ その段ボール部屋に入れたときは すごく うれしかったのを覚えてます
家の裏が山だったので秘密基地だらけだった。 台風ですぐリフォームされちゃうけど・・・。
たのしかった
男の子だったらほとんどの人がやっていたでしょう。結構ドキドキ、エキサイティングな思い出。
yes
山の中で
ワクワクドキドキして楽しかった。
材木置き場や神社近くとか。今、振り返ると危険だった場所かもと思います。昔はのどかでしたぁ。
はらっぱに穴を掘って、ゴミ捨て場から屋根になる材料を拾ってきて造りました
小高い山の上に自分たちで草を刈って敷いた大人の入れない場所につくりました。
ダンボールで、二間の基地を作っておやつを食べたりしてました。
やりましたね。
小学生の頃クスノキの上に小屋を作ってあそんだ記憶がある