コメント総数:7146件
秘密基地かぁ、懐かしいな。まるで20世紀少年のような秘密基地を作って遊んでた。
子供の頃が懐かしい。
やったやった
??
やりました。工事現場の資材置き場が休日は誰も居なくなるので。小屋造りには最適環境でしたね。
あるある
???
うんうん!
木々と塀の間。
もちろん
昔は空き地にアシなどが生えていて自然の基地ができました。懐かしいです
住んでた所が田舎でしたので、たくさん木を集め今でいう犬小屋みたいなものを作ってました
山の方で育ったので思いっきりあります! 楽しかったな♪
裏山に洞穴があって、よく全員集合してローソク立ててパーティしました・・小学時代!
今と違い 広い草むらもありましたから。
山に行き穴を掘ったり、木の上に秘密基地を作って遊んでいたのを思い出しますが、今の子供達は自然の中で遊ぶ事を知らないようで子供は自然の中で育つ事を出来ない環境になりつつなる事を懸念しています。 もっと自然の大切さを知り木の実や山桃、等を食する事が無くなり残念でなりません。 私たちの世代は季節ごとの木の実ウベやマテの実、椎の実等食べていましたが今では懐かしい思い出です。
よくやりましたね。
近所に有った取り壊しになった廃屋とか、 空き地とか・・・(笑)
コメント総数:7146件
秘密基地かぁ、懐かしいな。まるで20世紀少年のような秘密基地を作って遊んでた。
子供の頃が懐かしい。
やったやった
??
やりました。工事現場の資材置き場が休日は誰も居なくなるので。小屋造りには最適環境でしたね。
あるある
???
うんうん!
木々と塀の間。
もちろん
昔は空き地にアシなどが生えていて自然の基地ができました。懐かしいです
住んでた所が田舎でしたので、たくさん木を集め今でいう犬小屋みたいなものを作ってました
あるある
山の方で育ったので思いっきりあります! 楽しかったな♪
裏山に洞穴があって、よく全員集合してローソク立ててパーティしました・・小学時代!
今と違い 広い草むらもありましたから。
???
山に行き穴を掘ったり、木の上に秘密基地を作って遊んでいたのを思い出しますが、今の子供達は自然の中で遊ぶ事を知らないようで子供は自然の中で育つ事を出来ない環境になりつつなる事を懸念しています。 もっと自然の大切さを知り木の実や山桃、等を食する事が無くなり残念でなりません。 私たちの世代は季節ごとの木の実ウベやマテの実、椎の実等食べていましたが今では懐かしい思い出です。
よくやりましたね。
近所に有った取り壊しになった廃屋とか、 空き地とか・・・(笑)