コメント総数:37763件
明日はあるから・・・
みんな協力の気持ちを!
私に出来ることは募金くらいしかないけど、被災したひとの何か助けになれば…とみんな思ってると思います! みんなの心をひとつに助け合い、前を向いて生きて行きましょう。弱音も吐きたいだけ吐けばいいじゃん。 我慢しちゃダメだよ。人は一人じゃ生きられないんだから。誰かに助けてもらって、また誰かを助けましょう。
一日でも早い復興を願っております。
一歩一歩
まけないで。
私は愛知県在住です。先日、奇跡の救出の報道を見ました。救助隊の皆さんのご活躍には頭が下がります。しかし、本当のヒーローは、思いやり、助け合い、励ましあって、力を合わせ生き抜こうとしている被災者の皆さんです!みなさんの姿を見ていると真の日本人の姿だと思います。頑張って!なんて言いません。私たちより数倍も頑張っているのですから!頑張りすぎないで下さい。息が切れないように…スタミナがきれないように…生き抜いて下さい。必ず明日はやってきます。こんな言葉しか出ませんが、心より、復活!祈ってます。
生きていればまたいいこともあると思います。
自分に出来る範囲ですが、応援しています!
皆で力を合わせて、がんばりましょう! 応援しています。
一人でも多くの方が、歩みは遅くとも、絶望から一歩を踏み出せますようにお祈りしてます。
私は消防士です。いつ,津波による被災地や原発対応で派遣されるかわかりません。しかしながら,皆が士気高く助けに行きたいと思っています。自分たちの働いている場所を守りながらになるので,限界はありますが,交代しながら活動しています。まだまだ人手も足りないことと思いますが,日本全国に助けようと思っている人たちがいます。どうか,頑張り過ぎないように,泣ける時は泣いていただき,感情を表して心の開放を願います。
東京に住んでます。待機電力をカット、暖房温度を25度に設定して応援してます。心優しい日本人の底力を見せてください。ファイト!
まだまだ寒暖の差が有りますが、体調を崩さないよう頑張って下さい。
頑張れ日本!頑張ろう日本!みんなで頑張ろう!
政府の支援などは、おまけだと考えて、今ある事、出来ることなど、現実優先に行動してください!
大丈夫。生きているだけで、人の助けになる。皆めげるな。
負けないで!応援しています。
負けないで、負けないで生きた命大切にして下さい。 我が家も岩手三陸で80歳の父一人頑張っています。
私の住む地区でも、一時ライフラインが途切れました。しかし、日本だけでなく世界から東北の支援に来ている人達の頑張っている姿を見聞きして涙を流しました。 必ず東北は復興します!頑張りましょう!!
コメント総数:37763件
明日はあるから・・・
みんな協力の気持ちを!
私に出来ることは募金くらいしかないけど、被災したひとの何か助けになれば…とみんな思ってると思います! みんなの心をひとつに助け合い、前を向いて生きて行きましょう。弱音も吐きたいだけ吐けばいいじゃん。 我慢しちゃダメだよ。人は一人じゃ生きられないんだから。誰かに助けてもらって、また誰かを助けましょう。
一日でも早い復興を願っております。
一歩一歩
まけないで。
私は愛知県在住です。先日、奇跡の救出の報道を見ました。救助隊の皆さんのご活躍には頭が下がります。しかし、本当のヒーローは、思いやり、助け合い、励ましあって、力を合わせ生き抜こうとしている被災者の皆さんです!みなさんの姿を見ていると真の日本人の姿だと思います。頑張って!なんて言いません。私たちより数倍も頑張っているのですから!頑張りすぎないで下さい。息が切れないように…スタミナがきれないように…生き抜いて下さい。必ず明日はやってきます。こんな言葉しか出ませんが、心より、復活!祈ってます。
生きていればまたいいこともあると思います。
自分に出来る範囲ですが、応援しています!
皆で力を合わせて、がんばりましょう! 応援しています。
一人でも多くの方が、歩みは遅くとも、絶望から一歩を踏み出せますようにお祈りしてます。
私は消防士です。いつ,津波による被災地や原発対応で派遣されるかわかりません。しかしながら,皆が士気高く助けに行きたいと思っています。自分たちの働いている場所を守りながらになるので,限界はありますが,交代しながら活動しています。まだまだ人手も足りないことと思いますが,日本全国に助けようと思っている人たちがいます。どうか,頑張り過ぎないように,泣ける時は泣いていただき,感情を表して心の開放を願います。
東京に住んでます。待機電力をカット、暖房温度を25度に設定して応援してます。心優しい日本人の底力を見せてください。ファイト!
まだまだ寒暖の差が有りますが、体調を崩さないよう頑張って下さい。
頑張れ日本!頑張ろう日本!みんなで頑張ろう!
政府の支援などは、おまけだと考えて、今ある事、出来ることなど、現実優先に行動してください!
大丈夫。生きているだけで、人の助けになる。皆めげるな。
負けないで!応援しています。
負けないで、負けないで生きた命大切にして下さい。 我が家も岩手三陸で80歳の父一人頑張っています。
私の住む地区でも、一時ライフラインが途切れました。しかし、日本だけでなく世界から東北の支援に来ている人達の頑張っている姿を見聞きして涙を流しました。 必ず東北は復興します!頑張りましょう!!