デイリサーチ

『メッセージを投稿する』と答えた人 のコメント

コメント総数:37763件

2011/03/22 09:50
メッセージを投稿する ?さん / 男性 / 50代

この震災は過去最大であることから平成復興と題して全日本国の人々が協力して前に進みませんか?私個人としては将来奨学資金財団の設立を夢見ています。最後の卒業した高校が釜石でしたので後輩を対象に将来の日本に託したいと考えています。

2011/03/22 09:49
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

TVで現状を拝見しています。 本当に苦しく、悲しい思いをされていると思います。 復興もままならない状況の中、今後を不安に思っている方も多いと思います。 でも、どうか希望を持って下さい。 日本全国、被災地の復興を心から願い、誰もが「今、自分に出来る支援」を行っています。 だから、とにかく今を乗り切って下さい!

2011/03/22 09:49
メッセージを投稿する ゆっぴーさん / 女性 / ?代

私は福島県に住んでいます、地震に遭いましたが家も家族も無事です。 今は放射性物質の問題がとても不安ですが、前向きに頑張るしかありません! みなさん、心を強くもって頑張りましょう!!

2011/03/22 09:49
メッセージを投稿する ワッパ屋さん / 男性 / ?代

頑張って下さい、応援します。!

2011/03/22 09:48
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

頑張って!

2011/03/22 09:48
メッセージを投稿する ?さん / 男性 / 20代

募金するぐらいしかできませんが頑張って生きてください。

2011/03/22 09:47
メッセージを投稿する Mさん / / ?代

がんばりましょう。募金します。

2011/03/22 09:47
メッセージを投稿する ?さん / 女性 / 40代

親せきが被災しました。おかげさまで無事でした。計画停電があっても、とりあえず東京圏の人間は、衣食住に事欠くことなく過ごせています。そんな東京圏の人間に、被災地の皆さんの辛さや悲しみを、実体験として分かち合うことはできないかもしれないけど、でもそのお心に少しでも寄り添うことができたらと思います。

2011/03/22 09:46
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

一緒に頑張ろう

2011/03/22 09:44
メッセージを投稿する ?さん / 女性 / ?代

募金をすることしかできませんが、頑張って生きてください。

2011/03/22 09:40
メッセージを投稿する 起業家奥さん。さん / 女性 / 30代

松山千春さんはラジオでこう発言されています。 --------------------------------------------------------------------  知恵がある奴は知恵を出そう。力がある奴は力をだそう。  金がある奴は金を出そう。 「自分は何にも出せないよ」っていう奴は元気出せ。 -------------------------------------------------------------------- 今、自分にできる最大限のことをみんなでがんばりましょう!! 日本はひとつですよ!!!

2011/03/22 09:39
メッセージを投稿する jun1206さん / / ?代

みんな、応援してます! 東北人の底力を私は、信じてます!!

2011/03/22 09:38
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

大変困難な状況だと思います。 私たちに出来ることを見つけ出来るだけの事をしたいと思いますので,負けないで!!

2011/03/22 09:38
メッセージを投稿する ?さん / 女性 / 30代

募金と節電しかできませんが、頑張ってください!

2011/03/22 09:38
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

応援します。

2011/03/22 09:37
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

世界中の人たちが応援しています。 力を合わせて、みんなで頑張りましょう。

2011/03/22 09:35
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

私達の想像をはるかに超えるくらい大変な事と思います。日本中、世界中がみんな味方です。

2011/03/22 09:33
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

義援金を送ることだけが今の自分にできる最大の支援活動です。

2011/03/22 09:32
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

私は、阪神淡路大震災で家を全焼しました。ヨレヨレのトレーナーを寝巻き代わりに着て寝てたので、その格好で非難し、すぐ火がきたので、そこからの復興でした。先のことが不安で、たまりませんでしたが、お蔭様で今では、笑って暮らせております。今回被災された方のお気持ちは、私も通ってきた道なので、よくわかります。・・・きっと大丈夫です。前向きな心と元気な体があれば、なんとかなります。今は、お辛い時期だと思いますが、応援しております。

2011/03/22 09:30
メッセージを投稿する ?さん / / ?代

何も出来ないと思っている人がたくさん居ると思います。被災地に行けなくても日常の中で協力できることは沢山あります。一人一人考えて行動を起こしましょう