コメント総数:37763件
一緒に復興していきましょう
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。長丁場の避難所生活は本当に大変なことと思います。どうぞくれぐれも体調に気をつけ、乗り越えられますようにお祈り申し上げます。だんだん必要な物も変わると思います。募金と節電で応援します。
心を寄せている人たちが大勢います。 みんなで力を合わせましょう!
復興にはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、日本の明るい未来のために、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう!!
今こそ日本人の底力をみせようではないか! 今やらなくていつやるんだ!
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今まで当たり前のようにしていた暮らしが、なんと贅沢なことだったかと実感します。 私が今できることは、節電と、募金と、被災地の皆様のご健康と復興を祈ることです。がんばって下さい!私もがんばります!
がんばれ
がんばれ、日本人の全員が応援しているぞ!!
頑張って困難を乗り越えて下さい! 応援してます!
早い復興を願っています
1日でも早い復興お祈りいたします。
今は頑張るしかない!
これから先、もっと大変な人災があると思いますが、私たちの様々なところで送った募金が効果的に利用され、少しでも助けになることを願っています。どうか、くじけず頑張ってください!
私一人では募金ぐらいしかできませんが、今後のことは我々のように日本全国が支えていきます。今は希望を失わずまずは健康に注意してください。
一人じゃないよ!がんばれ!
被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます まだ東海現場の下に見える方々もいらっしゃるので、一日も早く救出してあげてください、現場で作業に当っているみなさまも頑張ってください
負けないで下さい。
宮崎県在住です。 宮崎県は昨年、口蹄疫や鳥インフルエンザ、今年に入っても新燃岳の噴火等で全国の方々から様々な支援を頂きました。 今度はお返しする番だと思います。 地域的に遠いのでできることは限られますが、個人でできることから支援を行っていきたいと思います。
今は募金や節電くらいしかできないかもしれない。でも被災地が復興するには、長い時間と莫大なお金が必要になると思う。だから、今だけじゃなく今後も続けて少しずつでも募金するよ。
大変であるとは思いますが、頑張ってください。 私たちも出来うる限りの事はしたいと思います。
コメント総数:37763件
一緒に復興していきましょう
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。長丁場の避難所生活は本当に大変なことと思います。どうぞくれぐれも体調に気をつけ、乗り越えられますようにお祈り申し上げます。だんだん必要な物も変わると思います。募金と節電で応援します。
心を寄せている人たちが大勢います。 みんなで力を合わせましょう!
復興にはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、日本の明るい未来のために、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう!!
今こそ日本人の底力をみせようではないか! 今やらなくていつやるんだ!
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今まで当たり前のようにしていた暮らしが、なんと贅沢なことだったかと実感します。 私が今できることは、節電と、募金と、被災地の皆様のご健康と復興を祈ることです。がんばって下さい!私もがんばります!
がんばれ
がんばれ、日本人の全員が応援しているぞ!!
頑張って困難を乗り越えて下さい! 応援してます!
早い復興を願っています
1日でも早い復興お祈りいたします。
今は頑張るしかない!
これから先、もっと大変な人災があると思いますが、私たちの様々なところで送った募金が効果的に利用され、少しでも助けになることを願っています。どうか、くじけず頑張ってください!
私一人では募金ぐらいしかできませんが、今後のことは我々のように日本全国が支えていきます。今は希望を失わずまずは健康に注意してください。
一人じゃないよ!がんばれ!
被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます まだ東海現場の下に見える方々もいらっしゃるので、一日も早く救出してあげてください、現場で作業に当っているみなさまも頑張ってください
負けないで下さい。
宮崎県在住です。 宮崎県は昨年、口蹄疫や鳥インフルエンザ、今年に入っても新燃岳の噴火等で全国の方々から様々な支援を頂きました。 今度はお返しする番だと思います。 地域的に遠いのでできることは限られますが、個人でできることから支援を行っていきたいと思います。
今は募金や節電くらいしかできないかもしれない。でも被災地が復興するには、長い時間と莫大なお金が必要になると思う。だから、今だけじゃなく今後も続けて少しずつでも募金するよ。
大変であるとは思いますが、頑張ってください。 私たちも出来うる限りの事はしたいと思います。