デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 16:13
ある miみっちーさん / 男性 / ?代

東日本の震災。すべてにおいて政府の動きは牛歩過ぎて腹立たしい。

2011/05/25 16:13
ある ?さん / / 50代

あるよ あるよ この年になれば たくさんあるよ

2011/05/25 16:12
ある ?さん / 女性 / 30代

節約技ならたくさんあります

2011/05/25 16:12
ある ?さん / / ?代

エコ=節約と言うことで、いろいろやってます!

2011/05/25 16:12
ある レコさん / / ?代

日常から離れて思う存分エステ三昧したーい!

2011/05/25 16:11
ある 西郷どんさん / 男性 / 40代

おばあちゃんが教えてくれた 知恵がいくつかあります。

2011/05/25 16:11
ある ?さん / / ?代

少しだけなら・・・

2011/05/25 16:11
ある インチキ亭電助さん / 男性 / 50代

給料の一割は将来のために蓄えよ!

2011/05/25 16:11
ある ?さん / / ?代

時計を25分早めると遅刻しないですよ^^

2011/05/25 16:11
ある ?さん / / ?代

揚げ物をするとき蓋をすると弱い火力・短い時間でできてエコ! ※蓋は水平に開けること

2011/05/25 16:10
ある ?さん / / ?代

「おばあちゃんの知恵」が得意分野です。

2011/05/25 16:10
ある kinoxさん / 男性 / 60代

家庭でシーツや毛布などを洗って干す時に竿に対して三角形を作るようにして干すと早く乾かせる。

2011/05/25 16:10
ある ?さん / / ?代

特に変わったことはしてないと思いますが。。

2011/05/25 16:10
ある ?さん / 女性 / 40代

じゃがいもの皮でシンクを磨くとピカピカになる。

2011/05/25 16:10
ある ?さん / / ?代

いっぱいあります。どれからお話しましょ・・・

2011/05/25 16:09
ある てんちゃんさん / 女性 / ?代

いろいろとあるで

2011/05/25 16:09
ある コーチャンさん / 男性 / 50代

ぎっくり腰になったら患部を冷やす。治り方が全然違います。

2011/05/25 16:09
ある ?さん / 女性 / 30代

各種金券の利用、はよく聞きます。

2011/05/25 16:09
ある malinrさん / 男性 / ?代

 家庭で手巻き寿司などをする時、シャリは炊く前に酢以外の調味料を加えること。砂糖は使わず、浅田飴に付属しているような薬さじですりきり1杯のサッカリンを使うとよい。我が家に伝わる秘伝です。

2011/05/25 16:08
ある おばさん / / ?代

ごぼうの灰汁抜きした水は生ゴミの消臭に使えます。