デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 15:27
ある りょーままさん / / ?代

クレジットカード利用分の金額を、その日のうちにお財布から専用封筒に入れる! カードで使った金額を意識して生活〜^□^

2011/05/25 15:27
ある ?さん / / ?代

規則正しい生活につきます

2011/05/25 15:26
ある ?さん / / ?代

しおれた野菜はお湯に浸けると元気になるよ!

2011/05/25 15:26
ある 谷やんさん / / ?代

ある

2011/05/25 15:26
ある ?さん / / ?代

使い切れなかったピーマンやパプリカは種を取って洗って冷凍保存。

2011/05/25 15:26
ある よねさん / / ?代

年をとると知恵もつきますよ・・・

2011/05/25 15:25
ある ?さん / / ?代

生活の知恵というか、おばあちゃんの知恵袋というか。

2011/05/25 15:25
ある teapottoさん / / ?代

ちりも積もれば山となる・・ これ本当ですよ・・

2011/05/25 15:25
ある てるさん / 男性 / 50代

素直。

2011/05/25 15:25
ある ?さん / / ?代

JR切符のお得な買い方...

2011/05/25 15:24
ある ?さん / / ?代

節約ねたかも

2011/05/25 15:24
ある まさお さん / 男性 / ?代

我が家なら出来る生活の知恵、たとえば、カレーライスをスプーンですくったて食べて、当然カレーのルーはお皿にくっついてスプーンでは取いきれませんが、我が家の私だけは、お皿に付いたカレールーをペロリと、舐めてお皿が光るほど綺麗に完食します。そのため、洗剤で洗わなくて済みます。又、カレールーを作ったおなべの後始末、最後にカレールーが掬い取れなくなったら、そこからご飯を入れてカレーチャーハンを作ります。洗うときは油分がだいぶ無くなり洗い易くなります。我が家だから出来る私の知恵でした。

2011/05/25 15:24
ある もさん / / ?代

職場仲間とは広く浅く付き合うのが賢い

2011/05/25 15:23
ある でび1985さん / 男性 / 40代

単3電池を単1として使う方法です。

2011/05/25 15:22
ある エミーさん / 女性 / ?代

ある程度生きて来ましたので・・・?

2011/05/25 15:22
ある orlderさん / 男性 / 50代

物は、大切、節約、安価が決めて。

2011/05/25 15:21
ある ぺさん / / ?代

んなもん、なんぼでもありまっせ。

2011/05/25 15:21
ある 白幸さん / / ?代

アロマテラピー

2011/05/25 15:21
ある さちさん / / ?代

某せんべいの袋に書かれた「お婆ちゃんの知恵袋」は必ず読んでいました。

2011/05/25 15:21
ある ?さん / / ?代

美味しい話は自分からやってこない。