コメント総数:5002件
買ってきた翌日のクロワッサンは、オーブントースタで1分ぐらい焼いて、そのまま一度冷めると、皮がパリッとしておいしいですよ。
もう捨てようと思う衣類やタオルを他のものと一緒に洗濯して、汚いところをふいてから捨てる!
新聞紙で、野菜をくるむと長持ちすること。
懐中電灯をランタン方式に 周辺を照らす方法とか
みつけるのも才能だね
今こそ、昭和時代のような質素なスロー生活に戻ろう。
バナナを電子レンジで数秒暖めるとあまくなります。
衣替えして出してみたら黄ばみが…というときは、石けんをよく泡立てて洗うと、皮脂汚れがおちてすっきり! ぬるま湯を使うとさらにいいですよ。
色々思いついた事が役立ってます。
他界したおふくろから、受け継いだ「知恵袋」はたくさんある・・けっこう使える
日々学習の毎日です
・・・
思いつかないけど、なんかしらあるでしょう!
いろいろあります。
重曹使いの達人…というほどでもないけど。
力を抜くってことかな
牛乳パックをのばしてまないたの上に敷いて魚や肉を調理します。まないたが汚れないし、すぐ軽く洗って野菜なんか切れてO111なんかの対策にもなるよ。
ポイントの貯め方
ある
沢山あります!
コメント総数:5002件
買ってきた翌日のクロワッサンは、オーブントースタで1分ぐらい焼いて、そのまま一度冷めると、皮がパリッとしておいしいですよ。
もう捨てようと思う衣類やタオルを他のものと一緒に洗濯して、汚いところをふいてから捨てる!
新聞紙で、野菜をくるむと長持ちすること。
懐中電灯をランタン方式に 周辺を照らす方法とか
みつけるのも才能だね
今こそ、昭和時代のような質素なスロー生活に戻ろう。
バナナを電子レンジで数秒暖めるとあまくなります。
衣替えして出してみたら黄ばみが…というときは、石けんをよく泡立てて洗うと、皮脂汚れがおちてすっきり! ぬるま湯を使うとさらにいいですよ。
色々思いついた事が役立ってます。
他界したおふくろから、受け継いだ「知恵袋」はたくさんある・・けっこう使える
日々学習の毎日です
・・・
思いつかないけど、なんかしらあるでしょう!
いろいろあります。
重曹使いの達人…というほどでもないけど。
力を抜くってことかな
牛乳パックをのばしてまないたの上に敷いて魚や肉を調理します。まないたが汚れないし、すぐ軽く洗って野菜なんか切れてO111なんかの対策にもなるよ。
ポイントの貯め方
ある
沢山あります!