デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 10:51
ある ?さん / / ?代

お料理の時にはビニール袋とキッチンバサミが大活躍

2011/05/25 10:50
ある ?さん / / ?代

ケチは美徳

2011/05/25 10:50
ある ココリコさん / 男性 / 40代

有るんですが、いざ何だったっけと思う。

2011/05/25 10:50
ある ゆさん / / ?代

いっぱいある

2011/05/25 10:50
ある ?さん / / ?代

必読書「孫子の兵法」、マキャベリの「君主論」、クラウゼヴィッツの「戦争論」、そして「論語」より面白い「三十六計」

2011/05/25 10:48
ある ?さん / / ?代

生活の裏技的なことって結構好きです。ではひとつだけ。歯磨き粉などのチューブに入った中身。思いっきり搾り出して使い切っても、空気を入れてふたを閉めおしりのほうを持ってぶんぶんウチワを扇ぐように振ります。すると結構まだまだ出ます。歯磨き粉なら5回くらいは十分使えるくらい出ますよ。

2011/05/25 10:48
ある きなこさん / / ?代

麦茶は、冷やして保冷ポット(水筒)に入れてください。やっていない人がけっこう多いようです。

2011/05/25 10:48
ある ?さん / / ?代

切れなくなったハサミは、アルミホイルを切ると復活する

2011/05/25 10:48
ある ?さん / 女性 / ?代

血が衣類などに付いたら、水である程度流した後、固形石鹸でこすって洗うと跡も残らず綺麗にとれる。

2011/05/25 10:48
ある こんさん / / ?代

網で魚焼くとき、酢を網に塗ると焦げ付きにくい

2011/05/25 10:48
ある せるぴ〜さん / 女性 / 30代

部屋が書類の高層ビル群になっている知人に「都度片づける」ことを教えてあげたい。

2011/05/25 10:47
ある ?さん / / ?代

節約術を・・・

2011/05/25 10:47
ある ?さん / 男性 / 60代

今の世の中変。知恵を貸しましょうか?私の知恵では役に立たないかも。

2011/05/25 10:47
ある ?さん / / ?代

でも教えない

2011/05/25 10:46
ある ?さん / 男性 / ?代

たくさんあるよ

2011/05/25 10:46
ある ?さん / / ?代

あまり無いことに気がついた

2011/05/25 10:46
ある ?さん / / ?代

米のとぎ汁は、油よごれに強いので、食器を洗う時に良い。あと栄養もあるので、植物の水やりにも使うと良いと、どこかで聞いたことがあります。

2011/05/25 10:45
ある ?さん / / ?代

晴天なり

2011/05/25 10:45
ある くりりんさん / 男性 / ?代

風呂を使って終わったら、最後に冷水で風呂場を全体的に流すと、カビ防止になる。

2011/05/25 10:45
ある kennさん / 男性 / ?代

有るにはあるけれど、進められる人と進められない人がいる。