デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 10:00
ある ?さん / / ?代

煮物をするとき煮込み時間の光熱費がもったいないので、火を消して、なべがすっぽり入るダンボールを上からかぶせると、余熱で煮込める

2011/05/25 10:00
ある ykuracchiさん / / ?代

靴の脱臭方法

2011/05/25 09:59
ある ?さん / / ?代

主婦兼育児しているので、多少なら

2011/05/25 09:59
ある まっくれあさん / / ?代

原発反対!

2011/05/25 09:59
ある ?さん / / ?代

食品の冷凍保存の方法

2011/05/25 09:59
ある ぎっちょんさん / 男性 / 60代

60年以上生きてると自分なりの生き方のノウハウができあがります。でもこれでいいのかはわかりません…ね!

2011/05/25 09:59
ある ?さん / / ?代

ボーナス時期に金利のアップするキャンペーンを銀行が打ち出すので、その時にお金を移動させる

2011/05/25 09:59
ある moiさん / / ?代

小麦粉が7月から値上げされるので買うなら今のうち

2011/05/25 09:58
ある ?さん / / ?代

ご飯は炊きあがって15分むらすとおいしくなるよ♪ 初歩的かな・・・

2011/05/25 09:58
ある ?さん / / ?代

木酢液は殺菌効果があって入浴剤にもなるし、残り湯はせんたくOK、植物の水遣りにもOK

2011/05/25 09:58
ある ?さん / / ?代

柔軟

2011/05/25 09:58
ある ?さん / 女性 / ?代

多分

2011/05/25 09:58
ある ?さん / 女性 / 60代

生活の知恵は、汚したときにすぐ掃除する。散らかしたらすぐ片づける。それより、汚さない、散らかさない。これで快適な生活。 でも、自分だけで生活しているわけでないので、年中片づけに追われてストレス溜まりまくりです。

2011/05/25 09:58
ある ?さん / 女性 / 40代

洗濯用の柔軟剤やリンスを薄めてスプレーに入れ、拭き掃除に使ってます。2度拭きはいりません。静電気が起きにくいから、埃もつきにくくなりますよ♪

2011/05/25 09:58
ある ?さん / 女性 / 50代

洗剤をつけ置きあらいします。

2011/05/25 09:58
ある ?さん / 女性 / 30代

布団カバーの変えかた

2011/05/25 09:57
ある ?さん / / ?代

節約はエコです

2011/05/25 09:57
ある ?さん / / ?代

煙草のヤニには無水エタノール

2011/05/25 09:57
ある ftaさん / / ?代

省エネのコツ

2011/05/25 09:57
ある ?さん / / ?代

節約術いろいろ