デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 08:42
ある ?さん / / ?代

生活の知恵の本とか、大好きです!

2011/05/25 08:41
ある ?さん / 男性 / ?代

やっぱりよく考えたらなかったです。

2011/05/25 08:41
ある ?さん / / ?代

いろいろ

2011/05/25 08:41
ある ?さん / / ?代

まあうれしいこと

2011/05/25 08:41
ある ?さん / 女性 / 30代

のりは冷凍庫に入れとくとしけらないとか、いろいろ

2011/05/25 08:40
ある ゆうちゃんさん / / ?代

特売のお肉を買って冷凍保存!

2011/05/25 08:40
ある *さん / / ?代

残り野菜や、値引き野菜で、床漬を作ってます。

2011/05/25 08:40
ある ?さん / 男性 / ?代

ない

2011/05/25 08:40
ある nyanyounさん / / ?代

婆っ子姑っこなので変な知恵が。。。

2011/05/25 08:40
ある ?さん / / ?代

ある

2011/05/25 08:39
ある あこさん / / ?代

オリジナルはないなぁ・・・・欲しい!

2011/05/25 08:39
ある みぃさん / 女性 / ?代

これからの節電。 出来る事は沢山あります! 冷蔵庫の温度を、少し上げて冷凍庫で凍らした ペットボトルを2本入れる。 冷気は重いので、一番上の段に入れるのがいいと思います。 消費電力を使うトイレ等のコンセントには、スイッチ付きの節電コンセントを購入し、こまめに切る。 など。 無理しないように、楽しく節電、節約しましょう!

2011/05/25 08:39
ある ?さん / / ?代

olive oil活用

2011/05/25 08:38
ある ?さん / / ?代

どれとは言わないが、合理的に生きているつもりなのでそれなりにある。

2011/05/25 08:38
ある ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 50代

基本姿勢は、情けは人の為ならず!です。

2011/05/25 08:38
ある ?さん / / ?代

自分が「そう思ってる」だけかもしれない。

2011/05/25 08:38
ある 夜更かしさん / 女性 / 50代

ペットボトルの上部を切り取り氷をつくると、かさばらず、かち割り氷をつくれます。(1,5ℓの底の平らなものがベスト)

2011/05/25 08:38
ある あこさん / / ?代

教えています

2011/05/25 08:38
ある ?さん / / ?代

ゴミ箱の下に古新聞を敷いてからビニルをすると匂いが少なくなります。

2011/05/25 08:38
ある ?さん / / ?代

洗顔するとき、洗顔フォームにベビーパウダーを混ぜて洗うと、毛穴の汚れまでスッキリ、すべすべになりますよ。