デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 08:33
ある ?さん / / ?代

節約技ならまかせて!でも、ちょっとストイックな精神が必要かも。

2011/05/25 08:32
ある ぽにょぽにょさん / / ?代

ホ・オポノポノ実践

2011/05/25 08:32
ある ?さん / 女性 / 30代

水入れタイプの魚焼きグリル・水と一緒に 片栗粉を入れて魚を焼くと片栗粉が固まって 後始末がラク〜。 ぺろりん・ぽい、気持ちいいですよ。 まな板は牛乳パックで代用。 お皿の汚れは拭いてから、エコたわしで水洗い。 エコは節約になりますよ〜。

2011/05/25 08:32
ある うにさん / 女性 / ?代

蚊に刺されたとき、かゆいところに塩塗りこむとかゆみ早くひく…とか?

2011/05/25 08:32
ある ?さん / / ?代

ECOの方法

2011/05/25 08:32
ある tonさん / 男性 / 50代

プラスネジのミゾが壊れたら板ヤスリでマイナスネジにしてしまう、包丁が切れなくなったらまな板のふちに刃が外に少し出るように包丁を寝かし板ヤスリで2度こする、その他多数あり

2011/05/25 08:32
ある ?さん / / ?代

万人にあっているかなわからないけどね!

2011/05/25 08:32
ある ?さん / / ?代

靴下や臭うものは酢で作ったスプレーをかけてから選択すると臭わないです。

2011/05/25 08:32
ある ?さん / 女性 / 50代

いろいろ

2011/05/25 08:32
ある ?さん / / ?代

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

ゆで卵の殻をきれいにむく方法

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

おしえないけどねーw

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

出血した時、歯磨き粉を塗ると血が止まる^^

2011/05/25 08:31
ある mah-kunさん / 男性 / 50代

クーラーを使わなければヒートアイランド現象も減少するのですが…うちわと扇風機で夏を過ごして10年。

2011/05/25 08:31
ある 匿名さん / 女性 / ?代

それなりのお年なので、沢山ありますよ〜〜〜

2011/05/25 08:31
ある hamaさん / / ?代

毎日の暮らしの中での小さな工夫の積み重ねが知恵につながると思います。

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

たくさんあります

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

あるけど信じてくれるのかどうか?

2011/05/25 08:31
ある ?さん / / ?代

自己満足かも??

2011/05/25 08:31
ある ?さん / 男性 / ?代

年配者の意見を聞く事