コメント総数:5002件
洗剤は殆ど使いません。換気扇もアルカリ水に重曹を入れたもので拭けばきれいになります。
靴を洗って乾かすとき、中に新聞紙を丸めて入れると早く乾きます。
ポイント術とかかな
エコ・リサイクル・節電・節水・・・
おばあちゃんこなので。
みかんは、ヘタからむくと、きれいにむける
運動に出かけにはペットボトルにお水を入れて一つまみのあら塩を入れたものを持参する。 これからの季節、熱中症対策におすすめ! 真水は吸収しにくいし、スポーツドリンクは濃すぎる!
あるけど、長くなるので教えられない・・・。
人様にいえるほどでもないですが、私は「何事も前向きに・・」です。
最近、腰痛が特にひどいです。
今年から園芸用の遮光ネットを窓の外に張りました。
いくつもある。独身生活が長いので(爆笑)
食料品のチャック仕様の袋は密封性があるので、捨てずに再利用してます。わざわざジップロックを買う必要なし! 基本はリデュースですね。
なべのごげは、なべに無ずをいれ沸かした後,酢を入れ2〜3時間置いておくといいよ
仕事で得た情報いくつかあります
明るく前向きに生きること
節約術。いろいろあります^^
自然治癒力で回復できること
おっさんの知恵
当たり前だと思うことが、意外と当り前では無かったりして。
コメント総数:5002件
洗剤は殆ど使いません。換気扇もアルカリ水に重曹を入れたもので拭けばきれいになります。
靴を洗って乾かすとき、中に新聞紙を丸めて入れると早く乾きます。
ポイント術とかかな
エコ・リサイクル・節電・節水・・・
おばあちゃんこなので。
みかんは、ヘタからむくと、きれいにむける
運動に出かけにはペットボトルにお水を入れて一つまみのあら塩を入れたものを持参する。 これからの季節、熱中症対策におすすめ! 真水は吸収しにくいし、スポーツドリンクは濃すぎる!
あるけど、長くなるので教えられない・・・。
人様にいえるほどでもないですが、私は「何事も前向きに・・」です。
最近、腰痛が特にひどいです。
今年から園芸用の遮光ネットを窓の外に張りました。
いくつもある。独身生活が長いので(爆笑)
食料品のチャック仕様の袋は密封性があるので、捨てずに再利用してます。わざわざジップロックを買う必要なし! 基本はリデュースですね。
なべのごげは、なべに無ずをいれ沸かした後,酢を入れ2〜3時間置いておくといいよ
仕事で得た情報いくつかあります
明るく前向きに生きること
節約術。いろいろあります^^
自然治癒力で回復できること
おっさんの知恵
当たり前だと思うことが、意外と当り前では無かったりして。