デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:5002件

2011/05/25 07:44
ある ?さん / / ?代

節電

2011/05/25 07:44
ある ?さん / / ?代

夏はエアコンの室外機ホース部分に水受けを置いて、それを植物に撒く。 水遣りの手間が少しは省けるしエコにもなる。

2011/05/25 07:44
ある ?さん / / ?代

でも、おせーない♪

2011/05/25 07:44
ある mi-koさん / / ?代

知恵というほどのことでもないけど、この方がいいかなって言うのはあるかな。。。^^

2011/05/25 07:44
ある ?さん / / 60代

気がつかないだけで、普段何気なくやってると思います

2011/05/25 07:44
ある supooさん / / ?代

ご飯を炊くときは卵も一緒に炊いてガス代浮かしてます。

2011/05/25 07:43
ある 赤松尚子さん / 女性 / 40代

ちょっとしたことです。

2011/05/25 07:43
ある ?さん / / ?代

状況の応じて

2011/05/25 07:43
ある パパどんさん / / ?代

いろいろ有る。

2011/05/25 07:43
ある ?さん / / ?代

つらい時は空を見上げるーーです

2011/05/25 07:42
ある ?さん / / ?代

大したことではないけど、一応

2011/05/25 07:42
ある サンライト39さん / 男性 / ?代

めんつゆを使ったソース

2011/05/25 07:42
ある 花。さん / 女性 / 50代

梅雨入りから夏の終わりまでの間、エアコンの設定を除湿(ドライ)の25度にしておくとカビや、暑さ対策になります。気になる電力も低いエネルギーで料金も節約になります。今期はお試しあれ。

2011/05/25 07:41
ある ?さん / / ?代

恥ずかしいから言えない

2011/05/25 07:41
ある ぐぐ〜さん / 女性 / ?代

辛いことがあったら、まずぐっすり寝ましょう。

2011/05/25 07:41
ある ?さん / / ?代

まがりせんべい?の袋に書いてある。

2011/05/25 07:40
ある ?さん / / ?代

あるけど。ここでは・・・・

2011/05/25 07:40
ある ?さん / / ?代

水道を全開にしなくても水はちゃんと出ますよ

2011/05/25 07:40
ある forget-me-notさん / / ?代

ありますが〜人それぞれなので求められて時以外は・・・

2011/05/25 07:40
ある ?さん / 女性 / ?代

たくさんあるけれど・・・