コメント総数:6217件
道を尋ねられて〜あわてました。
以前英会話学校行ってた時は、かなりヒアリングが出来たのに、今では、スカパーとかのドマみてても聞き取れないのが悲しいし、外国の友達と小まめに連絡取らなくなってしまった。
aw5
・・・
今の職場は全部英語です。 学生時代は英語が1評価でしたので 死にそうな毎日ですが何とかがんばってる
英語ができた方が便利な事が多いから。チャンスがあったら学んだ方がいい。 でも、日本語も満足に出来ないうちから子供に英語を教えるのはどうかと思う。 いくら早くから教えても最後は受験英語で勝負させられる子供はかわいそう。会話か受験英語か文科省ははっきりすべし。
必要!
いつも感じてます。
常に。。。
激しく思う・・アメリカに住んでいてこれではこまるねー一年経ったけど何も喋れません
仕事上必要はないが…
洋画を見ていて・・
ずーっと思っている
小学生の子供の勉強で、英単語の書き方で自分がわからなくて教えてあげられなかった。
英会話に通っている小2の息子に質問され、答えられなかった・・・
若いころですが、仕事で外人に説明するときにうまい言い回しができなかったので
英文での小説が読みたい!
暗記勉強はダメでも英語だけは喋りたいと10代から教室に行きましたが全くダメで…、ホームランニングなど教材もさんざんやりましたがダメ。だから子供達は留学させました。本当は自分が留学したい、今からでも。一年も行けば結構しゃべれます。ただ、完璧に身につけようと思えば若い子の留学でも二年ではダメ、帰ってきたらすぐ忘れる。三年は居ないとね。
ある
英語圏の海外旅行では、ほとんど3つか4つの英単語を駆使?し、ジェスチャーで乗り切って来ましたが少し話せたらもっと楽しい旅行になるだろうな〜と思います。
コメント総数:6217件
道を尋ねられて〜あわてました。
以前英会話学校行ってた時は、かなりヒアリングが出来たのに、今では、スカパーとかのドマみてても聞き取れないのが悲しいし、外国の友達と小まめに連絡取らなくなってしまった。
aw5
・・・
今の職場は全部英語です。 学生時代は英語が1評価でしたので 死にそうな毎日ですが何とかがんばってる
英語ができた方が便利な事が多いから。チャンスがあったら学んだ方がいい。 でも、日本語も満足に出来ないうちから子供に英語を教えるのはどうかと思う。 いくら早くから教えても最後は受験英語で勝負させられる子供はかわいそう。会話か受験英語か文科省ははっきりすべし。
必要!
いつも感じてます。
常に。。。
激しく思う・・アメリカに住んでいてこれではこまるねー一年経ったけど何も喋れません
仕事上必要はないが…
洋画を見ていて・・
ずーっと思っている
小学生の子供の勉強で、英単語の書き方で自分がわからなくて教えてあげられなかった。
英会話に通っている小2の息子に質問され、答えられなかった・・・
若いころですが、仕事で外人に説明するときにうまい言い回しができなかったので
英文での小説が読みたい!
暗記勉強はダメでも英語だけは喋りたいと10代から教室に行きましたが全くダメで…、ホームランニングなど教材もさんざんやりましたがダメ。だから子供達は留学させました。本当は自分が留学したい、今からでも。一年も行けば結構しゃべれます。ただ、完璧に身につけようと思えば若い子の留学でも二年ではダメ、帰ってきたらすぐ忘れる。三年は居ないとね。
ある
英語圏の海外旅行では、ほとんど3つか4つの英単語を駆使?し、ジェスチャーで乗り切って来ましたが少し話せたらもっと楽しい旅行になるだろうな〜と思います。