デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6217件

2011/06/13 15:53
ある ?さん / 女性 / 40代

子供に負けたくない痛感する日々です。

2011/06/13 15:53
ある ahohoさん / / ?代

英語baka ・・・・

2011/06/13 15:52
ある ?さん / 男性 / 30代

たまに思います。

2011/06/13 15:52
ある こまさん / 女性 / ?代

21歳の投稿者の意見に同感。小学生から英語教育をと言っていますが私は反対。むしろ今までの英語教育を見直すべき。決定事項なので今更反対しても仕方がないのでやるからには英会話力がしっかり身につくような教育をしてほしい。

2011/06/13 15:52
ある ?さん / 女性 / 40代

ジェスチャーのみでの道案内は大変だった。 英語が話せたら…。

2011/06/13 15:51
ある ぷぺさん / 女性 / 50代

しばらく話していなかったら、驚くほど表現が貧困になっていたから!

2011/06/13 15:51
ある ?さん / / ?代

英語教室に週1で行っています全然足りません

2011/06/13 15:50
ある ?さん / / ?代

多少

2011/06/13 15:50
ある ねこさん / 男性 / ?代

街中に、外国人の方々が、多くなったので。インターネットで、外国の英語サイトを、見たくなったので。

2011/06/13 15:49
ある TTさん / / ?代

子供に負ける=語学力

2011/06/13 15:49
ある ?さん / 男性 / 50代

巷には英語圏の方々が大勢います。その殆どがまだまだ、日本語を習得する気配?がみられないので、日々感じています。

2011/06/13 15:49
ある ?さん / 女性 / 40代

娘が受験生になったので。。。

2011/06/13 15:48
ある ?さん / 男性 / 40代

痛感してる。通訳なしで直で会話したい。

2011/06/13 15:48
ある ?さん / 女性 / 50代

話せたらいいと思うけど使い道がないような…

2011/06/13 15:48
ある ?さん / / ?代

海外旅行に行ったとき感じる

2011/06/13 15:47
ある おやじさん / 男性 / 50代

英会話教室の講師にアドバイスされた。 足りないものは confidence

2011/06/13 15:47
ある ?さん / / ?代

近頃のアニメ(ジャパニメーション)は英語に字幕がつかないものが増えた。

2011/06/13 15:47
ある ?さん / 男性 / 50代

ちょっと前に上野駅で困っていた外国人旅行者の方に話しかけたが、英語以外の言葉だった。最低限の言葉として英語語彙は増やしたい。

2011/06/13 15:46
ある ?さん / / ?代

外資勤務なので毎日です(涙

2011/06/13 15:46
ある ?さん / 女性 / 30代

カラオケで歌った英詞の部分があまりにも適当だったので