コメント総数:4992件
果物いらない
別々に食べたい派!!
おいしければどっちでも食べます!!
パイナップルがはいっているものは酢豚と認めない
パイナップルも酢豚も大好き!でも別々の方が絶対おいしい。
未だに受け入れられない。
どちらも好き
基本、中華なので
実はパイナップルが入った酢豚を食べた事がない
最近は入っていない方がいいんじゃないかと・・
なぜパイナップルを入れるのか分からない。肉が柔らかくなるとか、甘みがほどよいとかあるけど、別の食材でいいじゃん。パイナップルは冷やしてカットして食べるのが一番
やっぱり酢豚に、果物が入っているのは苦手です。
こんなこときいてどうするの??
甘いのはちょっと...
生だと美味しいですが、缶詰だとどうも…。でもほとんどが缶詰ですね。
合うと思ったことがない。
甘い・すっぱいがどうもいやですね。
温かい果物はちょっと・・・・・
入っていても問題は無いけれど・・・ ナシ・・・ですね 最近、黒酢酢豚にはまっています
肉を柔らかくする酵素が入っているというのは判っているのだけれど、違和感が有ります。
コメント総数:4992件
果物いらない
別々に食べたい派!!
おいしければどっちでも食べます!!
パイナップルがはいっているものは酢豚と認めない
パイナップルも酢豚も大好き!でも別々の方が絶対おいしい。
未だに受け入れられない。
どちらも好き
基本、中華なので
実はパイナップルが入った酢豚を食べた事がない
最近は入っていない方がいいんじゃないかと・・
なぜパイナップルを入れるのか分からない。肉が柔らかくなるとか、甘みがほどよいとかあるけど、別の食材でいいじゃん。パイナップルは冷やしてカットして食べるのが一番
やっぱり酢豚に、果物が入っているのは苦手です。
こんなこときいてどうするの??
甘いのはちょっと...
生だと美味しいですが、缶詰だとどうも…。でもほとんどが缶詰ですね。
合うと思ったことがない。
甘い・すっぱいがどうもいやですね。
温かい果物はちょっと・・・・・
入っていても問題は無いけれど・・・ ナシ・・・ですね 最近、黒酢酢豚にはまっています
肉を柔らかくする酵素が入っているというのは判っているのだけれど、違和感が有ります。