コメント総数:4992件
入ってないほうを選ぶ人が多くて安心しました。 普通の味覚で。。。 甘みを、手軽にパインでごまかすのが可笑しい・・・ と思う。 日本人特有の旨み成分が大事なので工夫をしたい。 家のは美味しい!!!
パイナップルそのものが嫌い
入ってたら食べるけれど、入ってない方が好きですね。
パイナップルがおかずに入ってるのは許せないタイプです
別にどちらでも良いけど、しいて言えば入ってない方のが良いかな?
当然です
パイナップルが入っていると、気持ち悪い
なぜ入れるのかがわからない
余計なモノ入れるな
う〜ん
バナナの入った酢豚は嫌い
フルーツ入りは、ご飯に合わないと思う、
入っていても食べられないことはないが、 互いに味の良さを打ち消しあって、おいしくない。 ちなみに酢豚(パイナップルの入ってない)も、 パイナップルも単独で食べるなら大好物です。
パイナップルはパイナップルで食べたい
食べることはほぼ無いけど、食べるなら無いほう
料理の具に甘い果物はNG
パイナップルが入ってないほうが いいのですが、 入っているので仕方なく食べてます。
ついでに言うとハワイアンハンバーグもイヤです。
酢豚大好きです!!!
缶詰のパイナップルは酵素が死んでるしね。それより、昔ながらのケチャップの入ってない酢豚が好きだな。
コメント総数:4992件
入ってないほうを選ぶ人が多くて安心しました。 普通の味覚で。。。 甘みを、手軽にパインでごまかすのが可笑しい・・・ と思う。 日本人特有の旨み成分が大事なので工夫をしたい。 家のは美味しい!!!
パイナップルそのものが嫌い
入ってたら食べるけれど、入ってない方が好きですね。
パイナップルがおかずに入ってるのは許せないタイプです
別にどちらでも良いけど、しいて言えば入ってない方のが良いかな?
当然です
パイナップルが入っていると、気持ち悪い
なぜ入れるのかがわからない
余計なモノ入れるな
う〜ん
バナナの入った酢豚は嫌い
フルーツ入りは、ご飯に合わないと思う、
入っていても食べられないことはないが、 互いに味の良さを打ち消しあって、おいしくない。 ちなみに酢豚(パイナップルの入ってない)も、 パイナップルも単独で食べるなら大好物です。
パイナップルはパイナップルで食べたい
食べることはほぼ無いけど、食べるなら無いほう
料理の具に甘い果物はNG
パイナップルが入ってないほうが いいのですが、 入っているので仕方なく食べてます。
ついでに言うとハワイアンハンバーグもイヤです。
酢豚大好きです!!!
缶詰のパイナップルは酵素が死んでるしね。それより、昔ながらのケチャップの入ってない酢豚が好きだな。