デイリサーチ

『パイナップルの入っていない酢豚』と答えた人 のコメント

コメント総数:4992件

2011/05/27 20:26
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

酢豚自体がそこまで好きではないので好んで注文したりはしないが、家で出るのはパイナップル抜き。 ただ、温くてやわらかいパイナップルは平気です。ディズニーランドのピザで食べたのはそこそこ美味しかった(笑)

2011/05/27 20:25
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / 男性 / 40代

なぜパイナップルが入っているのか、今でも疑問です。

2011/05/27 20:25
パイナップルの入っていない酢豚 ふーにゃ〜さん / / ?代

どちらもさほど好きじゃないので、どっちでもいい ッて云うのが本音です。

2011/05/27 20:25
パイナップルの入っていない酢豚 スマイルさん / 男性 / 30代

パイナップルは入れないで!!!

2011/05/27 20:25
パイナップルの入っていない酢豚 MGさん / / ?代

パイナップルが生温かいのが嫌。

2011/05/27 20:24
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

肉をやわらかくする目的なら、あらかじめ下処理をしとけっての。

2011/05/27 20:24
パイナップルの入っていない酢豚 マックンさん / / ?代

入ってても食べないのであんまり影響はないが。

2011/05/27 20:24
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

パイナップルが入っている意味が全く理解できない

2011/05/27 20:24
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / 男性 / 20代

無理です。

2011/05/27 20:23
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

2011/05/27 20:22
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / 女性 / 40代

あわない

2011/05/27 20:22
パイナップルの入っていない酢豚 ゆうちゃんさん / / ?代

くどすぎる。

2011/05/27 20:22
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

香りや全体の味はよくなると思いますが、具として食べるのは苦手です。子供の頃から食べ慣れた酢豚には入っていなかったので。

2011/05/27 20:22
パイナップルの入っていない酢豚 中嶋義介さん / 男性 / 70代

ツイータで50代後半のシングルの女性とメル友に

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

日本の食文化に果物を肉と一緒に調理するのはないと思います。

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / 男性 / 10代

酢豚ってパイナポー入れるものなの?シラナンダ

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 cyborg0069さん / / ?代

お子さまでもあるまいし!

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 k6さん / / ?代

パイナップルのあるなしはほとんど気になりません。それより、タマネギの扱いが上手な酢豚に魅力を感じます。酸っぱさをパイナップルに期待するのなら、お酢で十分対処できますから、パイナップルは入っていなくてもヘーキだもんね。

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

パイナップルは好き、酢豚も好き。でもパイナップル入りの酢豚は……。一応、全ていただきはしますが。

2011/05/27 20:21
パイナップルの入っていない酢豚 ?さん / / ?代

どちらかといえば