コメント総数:6689件
私「えっとかかりますんでお先にどうぞ」 相手「え?」
「輪っか」はうちでは「輪っこ」
あります。
あると思います。
自分が喋ってるのが標準語だから
日本は広いね
マクド・・・マクドナルド マックはパソコンでしょ。関東弁でしょ
私の故郷では、掃く(はく)ことを「はわく」と言ってた。
あるかも
鹿児島弁は、複雑で理解し難いですよ!
馬○な質問するな
ある
なおす→物をしまう(片付ける)こと
自分のもあれば相手が思いこんでいたのもあり。どちらも面白い。
東京が標準語に近いだけで、特殊な言い方ってありますよ
疲れたことを「こわい」といっていました。 物を捨てることを「なげる」といっていました。
さし=ものさし
気づかない人ってオモロイな。
自転車をけったと言います。全国でも言うと思ってました
「じゃん」が横浜の方言だった
コメント総数:6689件
私「えっとかかりますんでお先にどうぞ」 相手「え?」
「輪っか」はうちでは「輪っこ」
あります。
あると思います。
自分が喋ってるのが標準語だから
日本は広いね
マクド・・・マクドナルド マックはパソコンでしょ。関東弁でしょ
私の故郷では、掃く(はく)ことを「はわく」と言ってた。
あるかも
鹿児島弁は、複雑で理解し難いですよ!
馬○な質問するな
ある
なおす→物をしまう(片付ける)こと
自分のもあれば相手が思いこんでいたのもあり。どちらも面白い。
東京が標準語に近いだけで、特殊な言い方ってありますよ
疲れたことを「こわい」といっていました。 物を捨てることを「なげる」といっていました。
さし=ものさし
気づかない人ってオモロイな。
自転車をけったと言います。全国でも言うと思ってました
「じゃん」が横浜の方言だった