デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 18:34
ある 温泉やまちゃんさん / / ?代

じゃん!←横浜弁だったそうです。

2011/06/18 18:34
ある ?さん / 女性 / 20代

「来ちゃった」(来られた)

2011/06/18 18:34
ある ?さん / / ?代

ばくる(交換する)。特に子どもの頃は「ばくりっこしよう」と使っていました。

2011/06/18 18:34
ある ?さん / / ?代

「しばく」は全国的に通用すると思っていた!

2011/06/18 18:33
ある ママさんさん / 女性 / 40代

小学校1年生の時に、作文に書いて先生に『どういう意味?』と聞かれて困りました。

2011/06/18 18:33
ある ?さん / / ?代

からう(背負う)

2011/06/18 18:32
ある Naさん / 男性 / ?代

言葉もそうだがイントネーションも。

2011/06/18 18:32
ある ?さん / / ?代

「片す」・・・これくらい類推してほしかったけど関西人の母に通じなかった。関東弁だそうです。

2011/06/18 18:31
ある ?さん / / ?代

あおなじみ

2011/06/18 18:31
ある omさん / 男性 / 30代

「足らない」を「足んない」と言うのは神奈川だけらしいが本当なんだろうか。

2011/06/18 18:31
ある ?さん / / ?代

「なぶる」(さわる)

2011/06/18 18:30
ある ?さん / / ?代

ほかす(捨てる)、こそばい(くすぐったい)ほか

2011/06/18 18:30
ある isisさん / / ?代

ご飯を茶碗に「よそう」。

2011/06/18 18:30
ある ?さん / / ?代

逆に方言だと思っていた言葉が標準語だったりもする。

2011/06/18 18:29
ある ?さん / / ?代

机をつる

2011/06/18 18:29
ある ?さん / / ?代

小さい頃、いじやける(頭にくる)が標準語だと思っていたら、横浜のいとこに「いじやけるって何?」って聞かれちゃいました。

2011/06/18 18:29
ある ?さん / / ?代

手袋をはく(標準語は手袋をするだそうです)

2011/06/18 18:29
ある buruさん / 男性 / 40代

「先輩この基板に穴ほがして下さ〜い」@宮崎

2011/06/18 18:29
ある lくいくいさん / / ?代

布団をひく(しくが正解)

2011/06/18 18:29
ある ミニバラさん / 女性 / ?代

北海道ですが、ゴミを投げる(=ゴミを捨てる)、手袋を履く(=手袋をする)かな。まだまだあります。